金本知憲氏“飛び過ぎる”ボールに疑問呈す
アニキが統一球問題に一石を投じた。デイリースポーツ評論家・金本知憲氏(45)が22日、横浜スタジアム内限定のFM局で特別ゲストとして横浜OBの佐々木主浩氏(45)と初共演した。東北福祉大時代の2学年先輩との対談で、昔話を交えながらDeNA対阪神戦を“ぶっちゃけ”解説。球界の時事問題にも鋭く物申した。
対談の中で金本氏は統一球問題に初めて言及。11年開幕戦から変更されたボールについて「国際基準に合わせて、WBCで勝つために変えるのであれば、(WBC仕様の)ローリングス社のボールにすれば良かったのではないか」と話した。 さらに、今季から統一球の反発係数が変更され、再び飛ぶようになったことには「東京ドームでは『ドームラン』という言葉がある。巨人の阿部はこすったような打球がフェンスギリギリの本塁打になると、申し訳なさそうな顔をしている」と、“飛び過ぎる”ボールには、疑問を呈した。
試合の解説でも金本節は全開。阪神初回の好機、1死満塁の場面で新井が打席に入ると、「だいたい、こういう場面はゲッツー」と、兄貴分ならでの辛口評。新井が二飛に倒れると、「アウト1つだから、仕事をしましたよ」と語り、佐々木氏の苦笑いを誘っていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる中日伝説の名将「負けた時に苦虫噛みつぶした顔はしてもらいたくない」教え子の井上新監督に注文「選手は観察している」
落合博満氏 巨人新助っ人に異例の「あっぱれ」中畑氏がビックリ「早くない?」も「あの2ランから流れが変わった」
ヤクルト・吉村 自己最短1回1/3で7失点KO「連打が続いてしまったのは反省点」
中日・井上監督 涙の1勝「選手の頑張っている姿がうれしかった」
ソフトバンク 本拠地開幕2連敗、51年ぶり屈辱 柳田が一時逆転1号3ランも
ロッテ 9年ぶり敵地開幕2連勝 若手に負けん!33歳・岡がV打含む1号3ラン3安打4打点
巨人・甲斐 移籍後初弾「良かった」開幕2戦連続の猛打賞
巨人・キャベッジ2戦連発 球団新外国人では初「本当に光栄」OP戦不振から突然の覚醒 打線も爆発、12得点快勝で連勝