サヨナラ連敗中のキヨシ「雨勝だな!」
DeNAの中畑清監督(60)が、超前向き姿勢で、2日の阪神戦(甲子園)雨天中止を受け止めた。帰路に就く通路で「“雨勝(あめしょう)”だな」とポツリ。キヨシ流造語で中止を表現した。
巨人、阪神を相手に、2試合連続延長サヨナラ負け中。「オレは明るく振る舞っていたけど、サヨナラ、サヨナラで、ダメージは大きい。雨で負けなかったということで切り替えたい」。勝ちに等しい雨天中止=“雨勝”ということだった。
3日の阪神の先発はメッセンジャーがスライド登板。今季2敗を喫し、「きょうも厳しい戦いになると予想していた」という天敵。攻略のヒントは7月4日の対戦時にあった。
「桑マン(桑原)が、粘って(3打席で)30球くらい投げさせた。それでイライラしていただろう?」。桑原先発抜てきで、再現を狙い、勝ちきれないチームに粘りの意識を浸透させる狙いだ。
中止に笑顔を見せるブランコを見て「雨が降って笑顔なのは外国人も一緒。あいつも典型的な野球人だな」。一息ついて仕切り直し。そこで勝ってこそ、この日の中止が“雨勝”の意味を持つ。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる昨夏甲子園で令和版「奇跡のバックホーム」 創価大・飛田優悟が開幕スタメンでリーグ戦デビュー「大学では日本一に」
今秋ドラ1候補の創価大・立石正広が1号2ラン、開幕戦の第1打席で初球捉え 阪神など日米スカウト12球団視察
オリックス・平野 節目の数字の裏にある恩師の言葉 鳥羽高時代の担任・田中英一氏「人生で何か光るものを持ってほしい」
復活へ進ませた巨人・田中将「勇気」 久保コーチとの二人三脚での取り組み
【解説】巨人・田中将大は「丁寧な投球だった」と評論家 「ストライクゾーン、中日打線のまずさにも助けられた」
日本ハム5選手登場の「anan」が重版決定 アスリート表紙では55年の歴史で初
巨人・田中将 586日ぶり今季初星!移籍初登板で決めた「とにかく大きな1勝」 日米通算200勝へあと2
巨人・坂本 幼なじみの田中将を援護 3試合ぶりスタメンで今季初打点