グリ弾でDe大脱出「この1勝デカイ」
「巨人0‐3DeNA」(14日、東京ド)
長い長いゼロ行進に終止符を打ったのは、キューバの至宝だった。0‐0で迎えた九回。DeNA先頭のグリエルが、青く染まった左翼席へ豪快なソロアーチを突き刺した。11日のヤクルト戦の五回以来、実に31イニングぶりの得点。チームの連敗生活も3で止めた。
見逃せばボール球かという高めのカーブに、体はおのずと反応した。「(マシソンは)スピードのあるいい投手。基本的には真っすぐを待っていたが、変化球が高く浮いてきて、うまく打つことができた」
一発を狙っていた。「長い間、得点が入っていなかった。本塁打を打てたらいいなと思っていた」。六回は空振り三振に倒れ、悔しさのあまりバットを投げつけたほどだった。そんな助っ人が、2桁アーチとなる節目の10号ソロで、チームを救った。中畑監督も「苦しいゲームは、ひと振りの野球の醍醐味(だいごみ)で決めてくれるのが理想だった」とうなずいた。
豪快弾が飛び出すと、ツキも転がり込んだ。なおも2死満塁とすると、代打・後藤が止めたバットに当たった打球は右前にポトリ。ラッキーな2点適時打で追加点を挙げ、勝利を決定づけた。
逆転CSへ正念場が続く中で、「この1勝はデカイ!やったね!」と指揮官。再び息を吹き返し、戦いへ臨む。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる50歳誕生日ケーキに謎メッセージ 上原浩治氏「おかしいっしょ 私はどこにも行きません!!」と力説
586日ぶり白星報告の巨人・田中将に500件近い祝福コメ SNS「あと2勝だけじゃなく10勝、15勝」「チームが一丸となってく雰囲気が頼もしく」
昨夏甲子園で令和版「奇跡のバックホーム」 創価大・飛田優悟が開幕スタメンでリーグ戦デビュー「大学では日本一に」
今秋ドラ1候補の創価大・立石正広が1号2ラン、開幕戦の第1打席で初球捉え 阪神など日米スカウト12球団視察
オリックス・平野 節目の数字の裏にある恩師の言葉 鳥羽高時代の担任・田中英一氏「人生で何か光るものを持ってほしい」
復活へ進ませた巨人・田中将「勇気」 久保コーチとの二人三脚での取り組み
【解説】巨人・田中将大は「丁寧な投球だった」と評論家 「ストライクゾーン、中日打線のまずさにも助けられた」
日本ハム5選手登場の「anan」が重版決定 アスリート表紙では55年の歴史で初