DeNA交流戦全カード負け越し貯金0
「交流戦、日本ハム3-2DeNA」(13日、札幌ド)
DeNAの痛い失策が、2年ぶりの9連敗を導いた。同点の八回、1死一、二塁。中田の二ゴロで併殺のはずだった。しかし二塁ベースカバーの白崎からの一塁への送球が高めへ浮き、それをロペスが後方にそらす致命的な失策。決勝点を献上した。
「それも野球。イージーミスかもしれないけど。“敗軍の将、多くを語らず”だ」。悔しさを押し殺した中畑監督。初回に許した先制点も白崎の失策から。2つの失策が痛恨の2失点につながった。
「(八回は)しっかりしたボールを投げればアウトだった。僕のミスです」と白崎。筒香主将は「ミスしたいと思っている選手はいない。とにかく悪い流れを断ち切ることが大事」と前を向いた。
5月16日に最大11もあった貯金は浪費散財の末、北の大地でなくなった。全カード負け越しが決まった交流戦。14日の最終戦に敗れると、中畑政権ワーストの10連敗と、交流戦史上最低勝率の不名誉な記録をつくってしまう。連敗ストップをプロ初先発の19歳・砂田に託すが、相手は大谷。関門に立ち向かう。
「9連敗の中身は私の責任だと受け止めて、交流戦の最後をしっかり戦いたい。下を見てもしようがない。上を見すぎてもしようがない。目先の1勝を全員でつかみにいくしかない」。1勝へ、シンプルにどん欲に立ち向かう。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる586日ぶり白星報告の巨人・田中将に500件近い祝福コメ SNS「あと2勝だけじゃなく10勝、15勝」「チームが一丸となってく雰囲気が頼もしく」
昨夏甲子園で令和版「奇跡のバックホーム」 創価大・飛田優悟が開幕スタメンでリーグ戦デビュー「大学では日本一に」
今秋ドラ1候補の創価大・立石正広が1号2ラン、開幕戦の第1打席で初球捉え 阪神など日米スカウト12球団視察
オリックス・平野 節目の数字の裏にある恩師の言葉 鳥羽高時代の担任・田中英一氏「人生で何か光るものを持ってほしい」
復活へ進ませた巨人・田中将「勇気」 久保コーチとの二人三脚での取り組み
【解説】巨人・田中将大は「丁寧な投球だった」と評論家 「ストライクゾーン、中日打線のまずさにも助けられた」
日本ハム5選手登場の「anan」が重版決定 アスリート表紙では55年の歴史で初
巨人・田中将 586日ぶり今季初星!移籍初登板で決めた「とにかく大きな1勝」 日米通算200勝へあと2