G内海“吉兆の花”発見!名の由来は…
巨人・内海哲也投手(33)が26日、川崎市のジャイアンツ球場で練習を行い、自身の境遇を花言葉になぞらえ復権を誓った。
練習を終え、クラブハウスへ戻ろうとしていた内海が、ふと足元に視線を送った。「オオイヌノフグリや。春が来たなあ!」。少年時代に名前を覚えたというコバルトブルーの小さな花を見つけ、思わず声を上げた。
心が躍る。何となく、明るい未来の訪れを予感したに違いない。だが、直後にベテランの顔色が変わった。実は、オオイヌノフグリの名前の由来が「犬のキ●タマ」であることが判明。実の形が、犬のそれに似ているということから命名されたというのだ。かわいらしい見かけとはかけ離れた由来に「犬のキ●タマ?いやいやいや…」と、否定したくなるのも無理はなかった。
それでも花言葉に「信頼」のフレーズを見つけ、笑顔が戻った。それだと言わんばかりに「僕も花言葉同様に、信頼を勝ち取れるように頑張ります!」と、バッチリ決めた。
昨年はわずか2勝。巻き返しへの思いは強い。この日は、登板予定の27日のヤクルト戦に向けて軽めの調整。「結果を求めてやっていく。ランナーを出しても粘り強く。それが僕の持ち味なんで」。たくましく咲く野花のように、自身の“春”をつかんで見せる。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる日本ハム 敵チームへの演出が称賛の嵐 新庄監督「プロ野球のことをいつも考えて」「相手チームを常に尊敬して」
神6-6D(2日)
「普通に客席におって草w」東京音頭で揺れる神宮の観客席にいたのは…鉄腕右腕 ファンと傘揺らす SNS騒然「横にいてもわからん馴染み具合」
快勝の日本ハム・新庄監督 吉田の1番起用的中「ソフトバンク戦じゃなかったら出してるかなあ(笑)」
天に捧げた神宮開幕星 サヨナラ打のヤクルト・丸山和「お二方の分まで絶対優勝するという強い気持ちで」2月に衣笠球団会長、つば九郎担当者の訃報
日3-1ソ(2日)
日本ハム プロ初本塁打の吉田賢吾「桁違いの嬉しさ」「ダイヤモンドをもう一周回ろうかと思いました」
ヤ5-4広(2日)