PLナイン号泣…梅田主将「申し訳ない」 最後の夏は初戦敗退
「高校野球大阪大会・2回戦、東大阪大柏原7-6PL学園」(15日、花園球場)
今夏を最後に休部するPL学園が初戦に臨み、シーソーゲームの末に1点差で惜敗。試合後のナインは泣き崩れ、嗚咽を漏らす選手や、泣きながら応援席に向かって「申し訳ありませんでしたっ!」と叫ぶ者もいた。
2番手投手としてマウンドにも上がった梅田翔大主将(3年)は「ひとつでも多く勝って、1回でも多く校歌を歌いたかった。OBの方に申し訳ない」と号泣。休部前最後のチームを率いてきたことを「このユニホームに泥だけは塗らないようにやってきました」と振り返った。
最後は1点差に泣いたが、この試合でも七回に“逆転のPL”の伝統を受け継ぎ、一時は逆転に成功。このシーンについて「ひとりひとりが『このユニホームを着て簡単には終われない』という気持ちがあったからこその逆転だったと思う」とナインの気持ちを代弁した。
負けたら休部とあって、試合開始前に内野席はほぼ満席になるなど球場全体は異様なムード。報道陣は放送、新聞各社合わせて約250人が集結。スタンド上部は立ち見客で埋め尽くされ、外野のフェンス越しにもズラリと高校野球ファンが並んだ。木戸克彦氏、吉村禎章氏らOB陣の顔も。試合終了後には、両校ナインに惜しみない拍手が送られた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる586日ぶり白星報告の巨人・田中将に500件近い祝福コメ SNS「あと2勝だけじゃなく10勝、15勝」「チームが一丸となってく雰囲気が頼もしく」
昨夏甲子園で令和版「奇跡のバックホーム」 創価大・飛田優悟が開幕スタメンでリーグ戦デビュー「大学では日本一に」
今秋ドラ1候補の創価大・立石正広が1号2ラン、開幕戦の第1打席で初球捉え 阪神など日米スカウト12球団視察
オリックス・平野 節目の数字の裏にある恩師の言葉 鳥羽高時代の担任・田中英一氏「人生で何か光るものを持ってほしい」
復活へ進ませた巨人・田中将「勇気」 久保コーチとの二人三脚での取り組み
【解説】巨人・田中将大は「丁寧な投球だった」と評論家 「ストライクゾーン、中日打線のまずさにも助けられた」
日本ハム5選手登場の「anan」が重版決定 アスリート表紙では55年の歴史で初
巨人・田中将 586日ぶり今季初星!移籍初登板で決めた「とにかく大きな1勝」 日米通算200勝へあと2