盤石の強さを誇ったV候補に生まれた死角…なぜ履正社は敗れたのか

悔しい表情を見せる履正社・寺島(左)は号泣する井町を慰める=甲子園(撮影・山口登)
3枚

 「全国高校野球・3回戦、常総学院7-4履正社」(16日、甲子園球場)

 優勝候補がまさかの展開で散った。7失点は新チーム発足後、昨秋の大阪大会3回戦で大冠に喫して以来のワーストタイ記録。二回からリリーフした寺島成輝投手(3年)は「言ったら言い訳になってしまうんですが…。体は50%もできていなかった」と明かす。

 大阪大会ではドラフト候補の背番号10番・山口裕次郎投手(3年)と、先発ローテーションを組んで戦ってきた。初回からブルペンでキャッチボールを始めていたが、その山口がいきなり2点を失った。二回も先頭に中前打を浴びたところで、再び寺島はブルペンへ。送りバントで1死二塁になった時、ベンチからブルペンのエースへ「急いでください」と選手が伝えにきた。

 ここで寺島は捕手を座らせて投球練習を開始。山口が四球を与えて1死一、二塁となったところでマウンドへと向かった。試合後、「難しかった」と明かした寺島。捕手を座らせての投球練習は10球程度。いきなり連打を浴びて5点にリードを広げられた。

 さらに五回には珍しくフィールディングミスを連発。岡田龍生監督は「普段は一塁への送球は安定している。もうこれ以上、点をやれないという焦りがあった」とエースの心境を代弁する。

 履正社は大阪大会初戦から一度もリードを奪われることなく勝ち上がってきた。他の公式戦をひもといてみても、二回までに5点のビハインドを負ったことは皆無。盤石の投手陣を持ち、大量失点の経験がなかったチームは確実に動揺へとつながっていった。

 気を吐いてきた打線も「これだけ点差が開いたんで、とにかく打つことをね」と岡田監督が明かしたように、機動力や戦術を使いづらい展開になった。安打は出るものの、余裕を持った常総学院・鈴木を追い込む展開に至らない。相手の守備も1点ならOKの深い陣形をとられた。

 ここまで盤石の戦いをしてきた履正社。超高校級の左腕両輪を抱える中、序盤の大量失点は誰もが予想しえなかった。強かったからこそ生まれた死角-。一発勝負のトーナメントは何が起こるかわからない。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス