14年12月26日10時11分から始まった歴史的偉業へのカウントダウン

 「広島7-0阪神」(23日、マツダスタジアム)

 広島の黒田博樹投手(41)が阪神17回戦で日米通算200勝を達成した。王手をかけて3度目の登板で7回5安打無失点。115球の熱投で白星を手にした。日米通算では野茂英雄に次いで日本選手2人目の偉業。

 2015年2月16日。復帰会見に臨んだ黒田は、ある人に感謝の思いを口にした。冗談を交えながら「一番大きな要因だった」と。

 「今年、断ってしまうと、二度と口を利いてくれないんじゃないかと。ずっと声を掛け続けてくれたので」

 14年12月26日、10時11分。鈴木本部長の携帯電話が鳴った。着信画面には「黒田アメリカ携帯」。祈るような思いで通話ボタンを押した。「帰りますよ」。頭は真っ白だ。「帰る」。言葉の真意が分からない。まだ自宅のあるロスか、広島か…。すぐに聞き返した。

 「どこに?」

 「カープですよ」

 「最後のチャンス」と腹をくくった復帰交渉。日本をたつ前日25日、半ば強引に「気持ちが固まったらこれにサインしてくれ」と統一契約書を渡していた。翌日の着信だった。

 「実は」ヤンキースに移籍する前の11年オフ。電撃復帰の話は進んでいた。だが結果的に、年が明けてヤンキース移籍が決定。一度は諦めかけたが、黒田復帰にこだわる理由があった。「暗黒時代の中心。新井と2人、一番成績がいい時に、悪い方の条件をのんでくれた」。若いチームの中で、精神的な支柱になると確信があった。

 「実は」復帰を決めた年、鈴木本部長に仰天の申し出があった。「1カ月契約はできないんですか?」-。「本気だったと思う。満足な動きができなかったら、チームに迷惑ならスパッと辞めます、と」。海を渡る前、交渉の席では「マイナスインセンティブ」を提案されたこともある。

 「結果は同じでも過程が違う。お金じゃなく思いだったり、投手としてのプライド。裏返せばやろうという意志の強さと、できるという強い自負がある」

 2つの「実は」にある自信と潔さ。黒田を支える強さが垣間見える。20億を超えるといわれたオファーを蹴って、カープ復帰を選んだ。12月26日、10時11分。鈴木本部長は着信履歴を残すために、まだ新しい携帯電話を機種変更した。あの日から始まった歴史的偉業へのカウントダウン。だが、2人にとっては通過点にすぎない。夢は秋の悲願へと続く。ゆっくり、確実に。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

カープ最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(野球)

  1. 広島 ファビアンの通訳にファンほっこり「ほんわかする笑」「癒やされた」「可愛い」お立ち台に反響「メチャヨカッタ」

  2. 巨人のイケメンOB 解説陣3ショットが「眼福です」「素敵なお三方」「全員がイケオジ」一同に会す激レアな一日

  3. 広島 ファビアンの通訳にファンほっこり「ほんわかする笑」「癒やされた」「可愛い」お立ち台に反響「メチャヨカッタ」

  4. 巨人・元木大介氏の応援が甲子園から消えた!桧山進次郎氏が証言「アホ」「ボケ」「帰れー」

  5. 藤川球児氏 巨人キャンプで唸った若手に言及 中日・石川昂弥は「間違いなく出てくる」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. 鈴木紗理奈 英国留学の12歳息子との2ショット「脚長っ!」「また身長伸びた」と成長に驚く声

  5. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

注目トピックス