ドラ1加藤「歯王」じゃ!歯学博士もホレた10年に1人奇跡の歯
歯もドラ1だ!広島・加藤拓也投手(22)=慶大=が18日、広島市の広島口腔保健センターで新人恒例の歯科検診を受診し、過去のルーキーを上回る最高の結果を叩きだした。歯並びが良ければ投球フォームも安定するだけに、本人も手応えを得た様子。午前中の新人合同自主トレでは3度目のブルペン入り。順調な仕上がりを示した。
この先の明るい未来を照らすように、加藤の歯は輝いていた。虫歯ゼロはもちろん、治療した歯もなし!広島の新人歯科検診が始まって以来、最高の結果をはじき出した。
「特に問題ないと言われました。問題ないので野球に打ち込めます。噛(か)み合わせも問題ないと言われました。噛む力はちょっと強いという感じでした」
10年に1人の奇跡の歯だ。新人合同自主トレ第3クール最終日の午後。恒例の歯科検診が行われ、口腔(こうくう)内やパノラマエックス線写真撮影、噛み合わせのバランスなどをチェックした。過去に高い数値を記録した堂林、今井らを上回る好結果で、担当の荒谷歯学博士をほれぼれとさせた。
「歯並びも素晴らしい。文句の付けようがない。ここ10年で一番いい。22歳まで歯の治療をしたことがない人は5%以下しかいないはず。レベルが違う。生活のリズム、姿勢がきちんとしていたからではないか」
加藤の良質の歯は、生まれ持った才能だ。当然、日頃の歯磨きは欠かさないが「特に何もしていない。普通のことしかしていないです。体質じゃないですか」とサラリ。牛乳でカルシウムを多く取ったり、過去にマウスピースを使用したりした経験もないという。
芸能人だけでなく、野球選手も歯が命だ。歯並びが良ければ、体全体のバランスも良くなり、ワインドアップ、セットポジションの投球フォームが安定。野球と密接に結び付く部分だけに、クレバーな右腕は納得顔。「投げるときに歯に力が入っている感覚はないので、現状で戦おうと思います」とすっかり自信を得たようだ。
コンディションも日増しに上がっている。午前中は大野練習場で汗を流した。新人合同自主トレ中3度目のブルペンに入り、ドスン、ドスン。重そうな球質のボールを47球投げ、「良かったまで言わないけど、いい球もありました」と白い歯をこぼした。
最速153キロ披露へ着実に前進。キャンプまで歯を食いしばり、シーズンでは白星街道を突き進む。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
カープ最新ニュース
もっとみる広島・新井監督 3年連続開幕カード負け越し 捕手・石原に「どう感じるか。経験して成長してもらいたい」
広島が開幕2連敗 新井監督は3年連続で開幕カード負け越し 先発・床田が粘れず7回3失点 打線は再三の好機もあと1本が出ず
広島・床田が7回3失点で降板 勝ち越し直後の六回、森下に逆転2ラン浴びる
広島 今季13イニング目で初得点 ファビアンの併殺崩れ間に待望の1点
広島・新井監督「143分の1です。はい」 3年連続開幕戦黒星、35年ぶり本拠地開幕戦完封負け、今年も貧打わずか4安打
広島・ドラ3岡本 「緊張」も0封デビュー!新井監督「大したものだね」 甲南大の恩師らが見守る前で堂々
広島の両助っ人は菊池の超積極性を見習うべし 3球三振のモンテロ、ファビアンに安仁屋宗八氏が助言
広島・森下 初開幕投手悔やむ初回被弾「あっちのペースにしてしまった」 7回2失点も雪辱へ「勝てるようにリズムつくる」