武相野球部員2ちゃんねるで審判批判…ユーチューブで200万回以上再生
【デイリースポーツ2012年7月21日紙面より】
甲子園に過去4回出場し、神奈川県大会初戦で敗れた武相高校の野球部員がインターネット掲示板「2ちゃんねる」で審判を批判する書き込みをし、同校が野球部の活動自粛を決めていたことが20日、学校や県高野連への取材で分かった。
12日の日大藤沢との1回戦。同点の九回裏の守備で1死満塁から遊飛で2死に。武相側の主張ではタイムをかけた上でマウンド付近に集まりかけたが、結果的にはタイムが認められず、その間に三塁走者が本塁に生還し、2‐3のサヨナラ負けを喫した。
判定を不服とした部員が試合終了後、整列しなかったり一部部員が帽子を脱がなかったりした。その様子は動画投稿サイト「ユーチューブ」で200万回以上の視聴を記録するなど話題になっている。
武相高校によると、部員5人が試合後、審判の批判を2ちゃんねるに書き込んでいたことが判明。飲酒や喫煙が疑われる写真もブログに公開していたことから、13日からの活動自粛を決めた。再開時期は未定。井上正靖校長は書き込みなどが悪質と判断したと説明した。
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる日本ハム NPBなどから「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程」の運用巡り改善勧告と発表 ファン、NPB、他の11球団に謝罪
巨人が戸田懐生投手と再び支配下選手契約締結と発表 背番号「95」に決定
日本ハム 63年ぶり開幕3連勝 野村2打席連発に新庄監督“降参”「バツしてどうもすいませんでした」
ロッテ ボール消えて“珍”決勝点 王者ソフトバンク3連倒 19歳・木村がプロ初登板初勝利
巨人・石川 プロ初勝利 昨オフDeNA戦力外の左腕が5回0封 母校・横浜高Vの日に節目の一歩
オリックス・ラオウ お目覚め1号 4番以外打順シャッフル 期待に応えた「周りから認められるバッターに」
楽天・ドラ1宗山 プロ初マルチ 開幕3戦連続安打「先につながっていくいい試合になった」
DeNA・松尾“待ち望んでいた”プロ1号 攻守に躍動「気持ち良くダイヤモンドを回れた」