五輪後選手全員に整形手術“ご褒美”も
2013年2月13日
日本勢の2014年ソチ五輪代表第1号となったアイスホッケー女子日本代表が12日、最終予選が開催されていたスロバキア・ポプラトから成田空港に帰国した。オフィシャルスポンサーの美容整形外科「高須クリニック」の高須克弥院長(68)は、五輪に向けて1億円の援助を申し出るなど、“氷上のなでしこ”たちを取り巻く環境は一変の様相。金メダルを目標に掲げ、本家の女子サッカーのなでしこジャパンに続けとばかりに一大ブームを巻き起こすか。
1億円援助を申し出た高須氏は、さらにソチ五輪後に、選手全員に無料で希望の整形手術を行う“ご褒美”も提案した。五輪決定を果たした直後に、選手たちにリクエストを聞くと「小顔にしたい」や「二重まぶたにしたい」、そして中には「豊胸」と、ささやいた選手もいたという。また、高須クリニックの提供番組のTBS系「スッピン!」に選手を出演させ、ギャラとして支援するプランもぶち上げた。
さらに高須氏と交際中で、『毎日かあさん』などで知られる漫画家西原理恵子さん(48)もバックアップを約束。「漫画にしたい。ガンダム同士のぶつかり合いみたいで、カッコいい。ああいうひたむきに頑張れるのが、日本人の一番いいところ。母として誇りに思う」と、本職で競技普及に一役買う構えだ。
スポーツニュース
- 八村塁欠場、チームは白星(4月5日)
- 阿部詩初V、阿部一二三は棄権(4月5日)
- レッドブル角田裕毅 予選3回目に進めず 2回目は15番手 F1日本GP予選(4月5日)
- 35年欧州、39年はアジア検討(4月5日)
- F1日本GPでトラブル続く 予選でも芝生が燃えて赤旗中断 4日の開幕から4回目の事態(4月5日)
- 阿部詩、初優勝!「ロス五輪への第一歩に」涙のパリ五輪から国内復帰戦で笑顔 決勝で大内刈り一本勝ち 男子パリ五輪メダリスト全員V逸の波乱大会で意地(4月5日)
- パリ五輪男子メダリストが全員V逸 全日本体重別で波乱相次ぐ 永山竜樹も準決敗退 五輪2連覇王者の永瀬は失神一本負けで初戦敗退、阿部一二三は準決欠場(4月5日)
- スピード高木美帆、始動前倒し(4月5日)
- カーリング日本は9位(4月5日)
- 五輪2連覇王者・永瀬貴規が失神一本負けでまさかの初戦敗退「試合で落ちたのは初めて」パリ五輪以来8カ月ぶり復帰戦で悪夢「準備が足りなかった」(4月5日)
- 五輪2連覇王者・阿部一二三は準決勝欠場 左肘に違和感で「大事をとった」五輪以来8カ月ぶり復帰戦で初戦は快勝「僕的にはいいスタートが切れた」(4月5日)
- 高梨沙羅 五輪シーズンへテレマークに手応え「15点から始まって18点まで出せた」所属の社会貢献活動に参加 ランドセルをアフガニスタンへ(4月5日)
- 高木美帆「なぜか姉と3ショット笑」取材会にバス旅で人気沸騰の菜那さんがwファンも「ビックリ」「姉が妹で妹が姉」(4月5日)
- 柔道 阿部一二三がパリ五輪後初戦を快勝 詩も初戦突破でそろい踏み(4月5日)
- NHLオベチキン最多ゴール並ぶ(4月5日)
- 五輪2連覇王者・阿部一二三が順当に1回戦突破 パリ五輪以来8カ月ぶり復帰戦 全日本選抜体重別(4月5日)
- 女子3000mで田中希実7位(4月5日)
- 日本の五輪枠、男女で各「3」(4月5日)
- 永瀬貴規「意識しすぎず」8カ月ぶり実戦 新ルール初戦「有効」8年ぶり復活&組み手など一部反則緩和(4月5日)
- 高木美帆 五輪へ濃い時間過ごしたい 1500メートル2大会連続銀「思いは自分の中心にある」(4月5日)
- 角田裕毅 フリー走行2回目は4度の赤旗で18番手も「方向性は悪くなかった」F1日本GP開幕(4月5日)
- 新体操、村田本部長と協議へ(4月4日)
- 太田蒼生が結婚発表「2人で力を合わせて幸せな家庭を築いていきます」1月箱根駅伝で左手薬指指輪つけ激走&婚約公表 4月からプロ活動の元青学大エース(4月4日)
- 東京五輪金の乙黒拓斗が引退(4月4日)
- バド、朴柱奉氏が韓国代表監督に(4月4日)
- 世界陸上は複数メダル目標(4月4日)
- 【独自】シンボルアスリートに北口、坂本(4月4日)
- 柔道 新ルール国内初適応へ 五輪2連覇の永瀬8カ月ぶり実戦へ「最後は永瀬が勝つ、そういう試合を」全日本選抜体重別選手権5日開幕(4月4日)
- 永瀬、泰然と「最後は勝つ」(4月4日)
- F1、角田は1回目で6位(4月4日)