稀勢の里12勝なら秋場所綱とり復活

 「大相撲名古屋場所12日目」(18日、愛知県体育館)

 稀勢の里は琴欧洲との大関対決を浴びせ倒しで制し、9勝目を挙げた。北の湖理事長(60)=元横綱=は、稀勢の里が今場所12勝した場合、秋場所(9月15日初日・両国国技館)に綱とりがかかるとの見解を示した。完全消滅した綱とりが急転復活。横綱白鵬は大関琴奨菊を上手投げで下し全勝を守った。白鵬は13日目に琴欧洲を下し、2差で追う平幕の碧山が敗れると、歴代単独3位となる26度目の優勝が決まる。横綱日馬富士は大関鶴竜を寄り切り、勝ち越しを決めた。

 稀勢の里の調子が上がってきた。立ち合いで琴欧洲に右に動かれても動じない。左四つから相手が右を巻き替えた瞬間、一気に寄り進んで最後は浴びせ倒した。「慌てることなく自分から攻められた」とうなずいた。

 前半で3敗を喫し、綱とりが完全消滅してから5連勝。硬さを問われると「内容が全然違う。どこかに弱さがあるのでしょう。自分は変わらずやっているんですけど」と反省を口にした。

 ところが、大関の強さが戻るとともに事態が急転した。北の湖理事長(元横綱)は、打ち出し後に「12勝したら先場所の13勝とつながる。来場所は優勝といっても厳しくなりますが。(綱とりを)印象づける大事な3日間です」と断言。12勝した場合は秋場所に綱とりがかかり、高いレベルの優勝ならば、昇進を認める意向を示した。

 平成以降、連続して12勝以上を挙げても優勝および優勝同点がなく、綱とりが継続した事例はない。それでも、3代目若乃花以来となる、15年ぶりの和製横綱を待望する協会内の事情が後押ししている。

 帰り際に理事長の意向を知らされた稀勢の里は「ああそう」と無表情で反応。すぐに「調子も上がってきたし、体も動いてきた。自分なりにやれることをやるだけ」と意気込みを示した。白鵬の優勝がほぼ見えた今場所が突然、熱を帯びてきた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. レアな黒縁めがね姿も「美しいお姫様」「かわいい」と評判 かつてアナコンダの異名 美人柔道家がラフなオフショット投稿

  2. 西田有志&古賀紗理那夫妻 ほっこり温泉旅行で久々2ショ ファン驚き「お、お、奥さまのスタイルの良さ」「足長っっ!!」

  3. 佑ちゃんガックリ初スキャンダル!年上キャバ嬢と…寝顔までバラされた

  4. 箱根制した青学大・田中悠登前主将 原監督太っ腹プレゼントのグアム卒業旅行満喫の様子を公開「最高の監督です!」太田蒼生、若林宏樹らも参加

  5. 「この脚は凄い」15歳で金メダルから7年、全身赤衣装、ピンヒールの奇抜なザギトワに衝撃「彼女は爆弾」「美しい脚」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  2. フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社

  3. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  4. フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社

  5. フジ第三者委 被害女性は元フジの「アナウンサー」と公表「数年後に退職している」と

注目トピックス