川内8位「練習量半分」も粘り見せる
「延岡西日本マラソン」(8日、延岡市役所前発着)
初マラソンの北島寿典(30)=安川電機=が2時間12分28秒で優勝した。仁川アジア大会男子銅メダルの川内優輝(27)=埼玉県庁=は2時間15分16秒で8位だった。今大会から参加可能になった女子は、箱山侑香(ワコール)が2時間39分34秒で制した。
川内は昨年12月の防府読売マラソン後に左足首を捻挫したという。「練習量は(普段の)半分、質は10分の1以下だった」。そんな調整不足の中での8位に「粘れるだけ粘れた」と手応えを口にした。来年のリオデジャネイロ五輪を目指す公務員ランナーは「3月のソウル(国際マラソン)でサブテンまで戻して、その後は福岡(国際マラソン)に合わせたい」と話した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみるカブス鈴木が2打席連続本塁打
朝乃山 亡き恩師の長男と対戦へ「勝ちにいくだけ」 故郷への思い共有し「富山を一緒に盛り上げていければ」
玉井陸斗 立命大入学式に出席 新生活スタートし慣れない自炊に奮闘中「これから作れるものを増やしていきたい」
坂本花織 “完フレジャパン”で「4大会ぶり優勝目指す」 経験者と初出場の人数は半数ずつ「チーム一丸となって」
上野由岐子 45歳で迎える28年ロス五輪「もちろん選手で」 開幕へ意気込み語る「強い執念を持って頑張っていきたい」
デフサッカー、国立で初試合
坂本花織「4大会ぶりV目標」
フィギュア国別対抗戦 坂本花織が主将立候補の裏に隠された優しさ「一番身動き取れるの自分」