桐生祥秀、国内初戦で公認9秒台決める
陸上男子100メートルで、3・3メートルの追い風参考記録ながら電気計時では日本人初の9秒台となる9秒87を出した桐生祥秀(19)=東洋大=が5日、埼玉県川越市で練習を公開し、国内初戦の織田記念国際(18、19日・広島)での公認9秒台へ自信をみなぎらせた。
「しっかり走れば9秒台は出る。重圧の中で出してこそ、トップアスリート」。9秒87をマークした3月の米国でのテキサス・リレー後も反動はなく、順調そのものだ。
高校3年生だった2年前の織田記念国際では日本歴代2位の10秒01を出した。その後、9秒台の重圧に悩んだこともあったが、世界の舞台も経験し、精神的なたくましさも増した。
「今回はだいぶ楽。反響も10秒01の時の方がすごかった。そんなに声もかけられない。髪が伸びたから、誰か分からないのかもしれないけど」と、おどけて笑った。
会場となるエディオンスタジアム広島は5万人収容。「できるだけ見に来てほしい」。9秒台を見に来い!!と言わんばかりだった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみるカブス鈴木が2打席連続本塁打
朝乃山 亡き恩師の長男と対戦へ「勝ちにいくだけ」 故郷への思い共有し「富山を一緒に盛り上げていければ」
坂本花織 “完フレジャパン”で「4大会ぶり優勝目指す」 経験者と初出場の人数は半数ずつ「チーム一丸となって」
玉井陸斗 立命大入学式に出席 新生活スタートし慣れない自炊に奮闘中「これから作れるものを増やしていきたい」
上野由岐子 45歳で迎える28年ロス五輪「もちろん選手で」 開幕へ意気込み語る「強い執念を持って頑張っていきたい」
デフサッカー、国立で初試合
坂本花織「4大会ぶりV目標」
フィギュア国別対抗戦 坂本花織が主将立候補の裏に隠された優しさ「一番身動き取れるの自分」