“世界最強”瀬古利彦氏がマラソン復活導く!20年東京へ強化戦略プロジェクト新設

 日本陸上競技連盟は2日、都内で20年東京五輪に向けた新たな強化体制を発表した。低迷が深刻なマラソンは、長距離と一括して強化を行う「長距離・マラソン強化戦略プロジェクト」を新設し、リーダーには現在、DeNAの総監督を務める瀬古利彦氏(60)が就任した。“お家芸”復活へ“レジェンドランナー”の手腕に大きな期待がかかる。

 リオ五輪で男女とも入賞なしに終わるなど、暗黒期を迎えつつあるマラソン立て直しへ、“レジェンドランナー”に白羽の矢が立った。強化戦略プロジェクトの瀬古氏のリーダー起用について、尾県貢専務理事は「いろんな視点や知識を持っている。若手コーチの信頼も厚い」と説明。かつての“お家芸”復活へのかじ取りを託した。

 瀬古氏はロサンゼルス五輪14位、ソウル五輪9位と五輪メダルには縁がなかったが、マラソン通算戦績は15戦10勝と高い勝率を誇り、かつては“世界最強”と呼ばれた名ランナー。13年にDeNAの総監督に就任し、今年1月のニューイヤー駅伝では創部3年目で、チームを5位に導いた実績を持つ。

 さらに実業団などとの調整役となるディレクターは河野匡氏(大塚製薬)が担当。従来の強化部長にあたる強化コーチには男子は坂口泰氏(中国電力)、女子は山下佐知子氏(第一生命)が就任した。陸連はこれまで以上に情報戦略にも力を入れる方針で、海外マラソン経験が豊富な市民ランナーの川内優輝(埼玉県庁)らへの協力も求めていくという。かつて瀬古氏は川内をDeNAに誘い、「僕はもう指導者に従う気はないんです!」と拒否された経緯もあるが、因縁の2人の“タッグ”が実現するかにも注目が集まる。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 式秀部屋の若戸桜こと澤田剛さんが急死 33歳 外陰部壊死性筋膜炎のため14日に茨城県内の病院で 日本相撲協会が発表

  2. 元横綱北尾光司さん 両脚切断の危機、自殺未遂…知られざる闘病生活を妻が初告白

  3. バドミントン・志田千陽がテンシャルとコンディショニングサポート契約と発表 「パジャマは着心地がとても良かった」「選ぶ楽しさも素敵」

  4. 「乃木坂になれそうなぐらい綺麗」バド・志田千陽が雰囲気一変の純白ワンピドレス姿に反響「アイドルみたい」「モデル顔負け」海外からも

  5. 式秀部屋の若戸桜こと澤田剛さんが急死 33歳 外陰部壊死性筋膜炎のため14日に茨城県内の病院で 日本相撲協会が発表

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. いとうまい子 超人気格闘家と熱愛報道の真相告白「彼が六本木に泊まっていたので」格闘ファン芸人「アイツには下心しかない」

  2. いとうまい子、性接待求められた体験談「今晩相手してよね」断ったら「次の日仕事降ろされた」

  3. 式秀部屋の若戸桜こと澤田剛さんが急死 33歳 外陰部壊死性筋膜炎のため14日に茨城県内の病院で 日本相撲協会が発表

  4. 夫は元広島監督 かな子夫人52歳の美貌に「ハンバーガーに目がいかない」「春の装いがお似合い」京都で神社巡り中に嬉しい出会い

  5. 人気女子ゴルファーがシートに座る高級車ベントレー 10台製造の韓国限定モデル SNS「おしゃれなくるまだね」

注目トピックス