五輪会場見直し 森VS小池公開“バトル” バレー会場案巡り…

 20年東京五輪・パラリンピックの会場計画見直しについての、国際オリンピック委員会(IOC)、東京都、大会組織委員会、政府による4者のトップ級会合が29日、都内で始まり、IOCのジョン・コーツ副会長、東京都の小池百合子知事、組織委の森喜朗会長、政府の丸川珠代東京五輪・パラリンピック担当大臣が出席した。

 冒頭で小池知事は、東京都としてボート・カヌー会場は海の森水上競技場を新設し、宮城県の長沼ボート場は各国の事前キャンプとして使用すること、競泳会場は五輪アクアティクスセンターを新設するという考えを表明。ただ、バレーボール会場は、従来の計画の有明アリーナ案と既存の横浜アリーナ案でクリスマスまでの結論先延ばしを提案した。

 横浜案について、森会長が噛みついた。「私の知りうる情報では横浜は迷惑していると聞いている。それは野球競技を行うことが内定していて、これで手一杯なんです」と、ピシャリ。都の改革チームの提言でボート・カヌー会場として宮城県の長沼ボート場、埼玉県の彩湖が浮上した際に各県の知事から困惑の連絡がきたとし「我々が他の都市にお願いするときは、国内、国際競技連盟、各自治体と合意を取り付けてから、IOCに相談した。あと1カ月で横浜から合意を取れますか」と、小池知事に問いかけた。

 小池知事は「横浜市には賛同してもらっている」と、応戦。森会長は「くどいようですが、横浜は受け入れてくれるんですね?」と続けると、小池知事は「期待しています」と、話した。

 その後も度々、森会長と小池都知事のやりとりはあり、森会長の発言に、食い気味に小池知事が発言する場面もあった。

 会合は3部制で行われ、(1)先日まで行われたテクニカルワーキンググループの報告、(2)議事整理、(3)まとめと、今後について、となっているが、(1)、(3)については公開されるものの、(2)の議事整理については非公開となっている。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 「この脚は凄い」15歳で金メダルから7年、全身赤衣装、ピンヒールの奇抜なザギトワに衝撃「彼女は爆弾」「美しい脚」

  2. 「足長ーーーーい♥」お気に入り紹介のカーリング女子にSNS反響 「カジュアルスタイル素敵です」「可愛すぎる♥」

  3. 「ロマンチックすぎる!」バドミントン・パリ五輪代表美女が電撃国際結婚 白ドレスでプロポーズ受けるシーンに反響「なんて美しいカップル」

  4. 西田有志&古賀紗理那夫妻 ほっこり温泉旅行で久々2ショ ファン驚き「お、お、奥さまのスタイルの良さ」「足長っっ!!」

  5. 「ギャップが凄い」引退の美人アスリート 雰囲気激変の私服姿に衝撃 女優級オーラに「特級の美人」「言葉が見つかりません」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

  2. 三田寛子「#まるで宝石箱やぁ」な京都老舗の押し寿司弁当 新幹線でパクパク「上品で美味しそう」「素敵な弁当」

  3. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  4. Koki, また新たなヴィトンバッグで大人シックな私服姿「merci beaucoup」仏語で感謝

  5. 誰?なぜ?田中真紀子さん 総裁選砲撃も1人だけ大絶賛する、まさか人物の名前「育ち良いし賢い!」 他は「ヘナチョコ売名」使い物にならない!

注目トピックス