米グレースノート社が日本は金3個と予想 小平、団体追い抜きに加え暁斗も
スポーツデータの分析、提供を行う米グレースノート社は7日、平昌五輪のメダル予測を更新し、日本の金メダルはこれまでの2個から3個に増えた。ノルディックスキーのW杯複合で4連勝した渡部暁斗(北野建設)の個人ラージヒルを新たに金と予想した。他の金はスピードスケート女子500メートルの小平奈緒(相沢病院)と同団体追い抜き。
メダル総数の予想は地元開催の98年長野五輪の10を上回る14で変わらなかった。今大会のスター候補20人に日本勢では唯一、小平が挙げられている。1000メートルの銀と合わせて二つのメダル獲得と予想された。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみる千賀は四回まで4失点
5選手の資格停止処分を解除
高橋優貴&菊田拡和 元巨人コンビがミキハウス入社 新社会人アスリート入社式で決意新た 高橋「結果で示すしかない」
太田蒼生 マラソンでロス五輪出る!新制度「ファストパス」狙う GMOインターネットグループ入社式出席
角田裕毅 市川團十郎監修“歌舞伎ヘルメット”で激走だ 4日開幕F1日本GPで限定着用 隈取や仁王襷をデザイン
体操・橋本大輝 日本生命と所属契約で所信表明「子どもたちに夢を与えられるように」
15歳・清水さら 銀メダルに驚き「想像していたよりも良い成績」 スノボ世界選手権終え帰国
競泳・鈴木聡美 五輪の雪辱は世界水泳で果たす「パリ4位のリベンジを」