高安敗れ、若隆景が1敗で並ぶ 琴ノ若は2敗目 貴景勝がかど番脱出
「大相撲春場所・11日目」(23日、エディオンアリーナ大阪)
大関貴景勝(常盤山)は、1敗と好調の琴ノ若(佐渡ケ嶽)を突き落とし、かど番を脱出する勝ち越しを決めた。琴ノ若は2敗に後退した。
無敗できていた高安(田子ノ浦)は、新関脇の若隆景(荒汐)に寄り切られ初黒星。若隆景は10勝目をあげ、優勝争いの先頭に並んだ。
新大関の御嶽海(出羽海)は、関脇阿炎(錣山)と対戦し、相手の突き押しにも下がらず、攻めながらの引き落としで9勝目を挙げた。阿炎は6勝5敗。
序盤戦で苦しんだかど番の正代(時津風)は宝富士(伊勢ケ浜)を突き落とし、6勝5敗と白星を先行させた。12日目は貴景勝と対戦する。
【優勝争い上位】
▽1敗 若隆景、高安
▽2敗 御嶽海、琴ノ若
【12日目の成績上位の取組】
高安-御嶽海
若隆景-琴ノ若