元幕内照強が引退 糖尿病の影響もあり幕下に転落 阪神・淡路大震災発生当日の1・17淡路島生まれ
日本相撲協会は18日、元幕内照強(29)=伊勢ケ浜=が引退届を提出し、受理されたと発表した。
照強は兵庫県南あわじ市出身で、阪神・淡路大震災が発生した1995年1月17日生まれ。2010年春場所で初土俵を踏み、17年初場所で新十両に昇進。19年春場所で新入幕を果たした。169センチ、110キロ台の小兵ながら、前みつを引いての攻めや投げなど多彩な技を武器に、幕内を22場所務めた。豪快な塩まきでも人気を博した。敢闘賞1回、最高位は西前頭三枚目。
糖尿病などの影響もあり、昨年春場所で幕下に転落。西幕下36枚目の今場所は休場していた。