豊昇龍が祝賀パレード「横綱として戻ってこられてうれしい」 日本のふるさと柏市内を人力車で 沿道から「横綱!」「おめでとう!」の声
大相撲初場所で優勝し、横綱に昇進した豊昇龍(25)=立浪=が16日、千葉県柏市の柏駅周辺で祝賀パレードを行った。沿道をファンが埋めつくし「こんなに大勢でビックリだね」と思わずこぼした豊昇龍は「たくさんの人が集まってくれてうれしい。柏は僕の日本のふるさと。横綱として戻ってこられてうれしい」と話した。
豊昇龍は中学卒業後に同市の柏日体(現日体大柏)にモンゴルから留学し、後にレスリングから相撲に転向して大相撲入りに至った経緯がある。2023年の名古屋場所で初優勝し大関昇進を決めた際にも同市を表敬訪問し「柏は日本のふるさと」と語っていた。
この日は多くの見物人が集まる中、交通規制が行われたルートを人力車に乗ってパレード。沿道からは「横綱!」「おめでとう!」などの声が上がり、豊昇龍は手を振って応えた。
ルートはまず柏駅西口の220メートル、続いて東口の440メートル。柏市職員約70人、警察約80人が運営・警備にあたった。
パレード開催に際し、同市の太田和美市長は「2年前の初優勝でお越しいただいた際に『横綱になって再び凱旋する』という約束をしっかりと叶えてくれたこと嬉しく思います。また、強さだけでなく、いつも柏のちびっ子力士を気にかけてくれている優しい姿にも感動しております」と談話を寄せていた。