森昌子“くるよ風”衣装で人生初漫才
歌手・森昌子(53)が20日、大阪・なんばグランド花月で西川きよし(66)とのコンビで人生初の漫才に挑戦した。13歳でデビューして以来、大阪に来るたびに食事に連れて行ってもらっていたきよしとの交友から、吉本興業百周年記念コーナー“唄って笑って100周年”内での漫才初披露となった。
ネタ合わせは「電話で2、3回だけ」(森)だったが、今くるよ風ド派手衣装で登場するや客席からは大拍手。本職を生かし、アグネス・チャン、中島みゆきらの歌まねを織り交ぜ、約10分間のネタで笑いを集めた。
出番後は「きよしさんがいてくださったからこそできました」と殊勝だったが、「トリオ漫才も面白そう。くるよさんと(くるよのギャグ)“どやさっ!!”もやりたいです」と次なるプランにも思いをはせていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるBTSジンにキスの疑い 50代日本人女性が出頭応じず 警察が捜査中止と現地メディアが報道
ダレノガレ明美、大型バイク購入で批判の声も「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」
東大医学部現役合格のミスコングランプリ 卒業を報告、「来週からは研修医として働きます」
「べらぼう」やっぱり水野美紀は諦めてなかった…うつせみ&新之助その後 「身代金」も入手
安住紳一郎アナ 川田裕美アナに絶妙ツッコミ→「あんまり言わないでください。恥ずかしい」
松尾貴史、斎藤知事は辞職する、しないではなく「いつ辞めるかを問うだけでいい」
国仲涼子 ライジングプロを退所 今後は「モット多くのことに挑戦、成長していきたい」
窪田正孝、独立発表 10代から19年所属の事務所を退所し、フリーに「新たな挑戦をしたい」