都知事選、第一声で小泉劇場再び
徳洲会グループから5千万円を受け取った問題で猪瀬直樹前知事(67)が辞職したことに伴う東京都知事選が23日告示され、無所属で前日弁連会長の宇都宮健児氏(67)=共産、社民推薦、無所属で元厚生労働相の舛添要一氏(65)、無所属で元首相の細川護熙氏(76)ら新人16人が立候補を届け出た。
政権運営に影響を与える原発・エネルギー政策を焦点に論戦を繰り広げる。2020年東京五輪に向けた対応や首都の少子高齢化対策なども争点。投開票は2月9日。
どちらが立候補したのか分からない。東京都庁前での第一声。細川氏と応援に駆けつけた元首相の小泉純一郎氏(72)は予定より8分早く現れ、演説を始めた。カンペを左手に握り締め、小さな声で脱原発の公約を訴える細川氏からバトンを受け取ると、小泉劇場は幕を開けた。
滑舌の悪さにややブランクを感じさせるものの、一言ごとに右手を振り上げるジェスチャーで聴衆の視線を集め、力強い声の小泉節は健在だ。「私どもは夢を持っている」と、キング牧師の名スピーチさながらに訴えかけた。
東日本大震災に端を発した脱原発の動き。小泉氏は「このピンチをチャンスに変える。歴史的な大転換期だ。(脱原発は)夢だ、理想だと言われる人もいます。でも、原発ゼロは実現できる夢なんです!!」と「夢」という単語を連呼。都内3カ所での応援演説で計12回使用し、脱原発が「ともにかなえる夢」だとスピーチを展開した。
一方の細川氏は、低体温なスピーチに終始。都内2カ所目となった渋谷スクランブル交差点前では、小さな声量が街頭ビジョンにかき消され、「声が聞こえね~ぞ!!」「もっと大きな声でしゃべれ~!!」と聴衆から“お叱り”を受ける始末。演説中にもかかわらず、「小泉さ~ん」「純一郎~!!」の声まで上がり、選挙カーを舞台にした“主役”がどちらかは明らかだった。
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる有働由美子アナが大物MCから受けたトラウマ体験「それ以来、バラエティーの司会は全部お断りしてる」「器ちっさ!怖かった!」
【フジ】中居氏が不可解な回答 被害女性Aアナ誘い出し→フジ幹部B氏の名前使ったのか?「答えられないよ」 昨年発覚時、フジ側にも回答を濁そうと曖昧
クロちゃん「結局、女って自分から言わない」リチさんとの破局を回想 新婚芸人にドヤ顔でアドバイス
結局なんだったんだ…「クジャクのダンス」怪しかった「だけ」の3人「なんやかんや疑われるも、ただの…」
元アイドル女子アナ バカリズムに「ホットスポット」出演直訴してた!「ちょっと出してください」赤面も認める「言った!」
【フジ】番組から消えた佐々木恭子アナ「心配の声」 中居氏問題、報告書に役職一致する女性「Fアナ」 被害女性支えるも、過酷板挟みでメンタルも限界ギリギリと
くりぃむしちゅー上田晋也のブチギレ2連発 卓を蹴り飛ばす理不尽な激怒に後輩も逆ギレ 「この野郎!」アンタ柴田も被害に
ダイアン津田 ステージで感電 あわや大惨事「鉄の部分を握った瞬間にバッチーッン!」握った手が「ひっつくねん。グーッて」