μ’s来年4月電撃解散 紅白初出場も

 大晦日のNHK紅白歌合戦に初出場するアニメ「ラブライブ!」から派生した声優による9人組ユニット「μ’s(ミューズ)」が来年3月31日、4月1日の東京ドーム公演をもって“解散”することが5日、発表された。TOKYO MXの特別番組で、東京ドーム公演を「FinalLoveLive!」と銘打ち、最後の活動とすることを報告した。11月26日に紅白歌合戦出演が発表されてから9日しかたっておらず、喜びに沸いたファンにとっては衝撃的なニュースとなった。

 紅白初出場が発表されてから、わずか9日の電撃発表だった。NHKから「勢いがあり、話題性がある」と抜てきされたμ’sの事実上の解散が決定。人気のピーク期だけに、流行語50語にもノミネートされた熱狂的なファン「ラブライバー」から悲鳴が上がった。

 特番では、これまでの活動を振り返るとともに、来年の予定が明かされた。春の東京ドーム公演を「ファイナル」と銘打つだけでなく、3月2日に最後のシングルを発売するなど「ありがとうプロジェクト」と題した企画を打ち出していくという。4日に動画サイト上へ番組の映像が流出。真偽を巡る騒ぎになっていたが、解散は現実のものとなった。

 一般にはなじみの薄い9人だが、10年から活動を積み重ねてきた苦労人。6月公開の劇場版では、μ’sがドーム公演を開催して解散するまでを描き、興収28億円を超えるヒットを記録した。

 関係者によると、劇中に登場するグループがそのまま現実世界に飛び出してきたユニットであることから、アニメのストーリーが一区切りついたため、ユニットの役割も果たした形になったという。

 「ファイナル公演」に対する悲壮感や驚きはなく、メンバーは大舞台に立てる喜びがあふれた。久保ユリカ(26)が「ドゥ、ドゥームですぅ」ともん絶すれば、三森すずこ(29)は「劇場版が現実のものになった」と笑顔。徳井青空(25)は「ファイナルだから」「最後は」という言い回しで思いを伝えたが、誰も「解散」の2文字は使わなかった。

 それでも、関係者は“撤回”の可能性を否定。国民的番組の紅白で躍動後、9人の活動は春で見納めとなる。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 広末涼子容疑者 思い返される01年の奇行報道 2度の離婚、3人のママ 長男21歳誕生日の2日前の逮捕

  2. 広末涼子容疑者逮捕 事故後搬送の病院で暴れ、制止試みた看護師を蹴る、ひっかく 驚きの行状

  3. 広末涼子 事件直前に「コップあふれていた」と告白。子育ての持論も「ドラッグとセックスはちゃんと親として言わなきゃ」

  4. 【報告全文】広末容疑者、逮捕&活動自粛 高速道路で事追突故→搬送の病院で大暴れ→看護師けが

  5. 広末涼子容疑者 不可解行動 高速道路を歩き回って検査困難 病院でも動き回り、大声あげ看護師を蹴る 県警調べ

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

注目トピックス