小田和正 被災地思い、涙で歌えず
シンガー・ソングライターの小田和正(68)が30日、静岡エコパアリーナで全国ツアー「君住む街へ」(10月30日沖縄・宜野湾海浜公園野外劇場まで24会場48公演)をスタートさせた。リハ中の14日に熊本地震が発生し、開催を悩んだという小田。アンコール前最後の曲「君住む街へ」を“そんなに自分を責めないで 死にたいくらい辛くても…”と歌い始めたところで、涙で歌えなくなったが、8千人のファンの大合唱に後押しされ、涙をぬぐい、歌いきった。
2011年の東日本大震災の際も直後にツアーが控えていた。「精神的にも物理的にもツアーは無理」という気持ちと葛藤しながら、被災地での公演を延期し、1カ月遅れで開催。今回もツアー直前に地震が起こり、このままやっていいのか、という思いに襲われたという。それでも、「自粛・延期ではなく、できるだけ前に進む、という気持ちを届ける」と予定通り開催を決断した。
被災地の状況を「固唾をのんで見守ってきた」という小田は、ライブ冒頭、「自分たちが何をしていったらいいのか、というのはツアーを続けながら考えていきたい」と話した。「my home town」を歌う前には「故郷(ふるさと)が傷ついたりすることはとっても辛いことです。皆さんも故郷を大切にしてください」と観客に語りかけた。
オリコンチャートでアルバム首位獲得最年長記録(68歳7カ月)を樹立した3枚組ベスト盤「あの日 あの時」(4月20日発売)をひっさげてのツアー。16日の本震後の17日にはスタッフに電話し、「発売やめられる?」と相談していたという。発売3日前のことだった。
暴飲暴食を避け、酒は打ち上げの乾杯程度。できる限りジムで走り、スタジオにこもりっきりの時でも体幹トレーニングを行うなど、ケアを欠かさない。前回のツアー終了から1年1カ月での新しいツアースタートはソロ転向後、最短記録。「スタッフに『もう1回元気なうちにみんなの顔を見といた方がいい』と言われて。それもそうだな、と」とジョークまじりに笑った。
ツアー中には69歳の誕生日を迎える。年齢的なことから次のツアーは未定。少しでもファンのそばにいきたい、とアリーナには花道が巡らされたが、転落などケガを心配し、スタッフは“ダッシュ禁止令”。それでも2曲目の「こころ」で全力疾走。計29曲、3時間の“超人”ステージを繰り広げた。
なお、5月14、15日の大分・別府公演は予定通り開催する。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる「相席食堂」15年前一世風靡→絶望的な不仲トリオ現る 冒頭からピリつく、俳優・MC・バイトでバラバラに 千鳥爆笑「初対面より距離ある」
明石家さんま「お姉ちゃん何しとんねん!」 長女・IMALUに寄せられた大クレームがまさかの結末
有働由美子アナが大物MCから受けたトラウマ体験「それ以来、バラエティーの司会は全部お断りしてる」「器ちっさ!怖かった!」
【フジ】中居氏が不可解な回答 被害女性Aアナ誘い出し→フジ幹部B氏の名前使ったのか?「答えられないよ」 昨年発覚時、フジ側にも回答を濁そうと曖昧
クロちゃん「結局、女って自分から言わない」リチさんとの破局を回想 新婚芸人にドヤ顔でアドバイス
結局なんだったんだ…「クジャクのダンス」怪しかった「だけ」の3人「なんやかんや疑われるも、ただの…」
元アイドル女子アナ バカリズムに「ホットスポット」出演直訴してた!「ちょっと出してください」赤面も認める「言った!」
【フジ】番組から消えた佐々木恭子アナ「心配の声」 中居氏問題、報告書に役職一致する女性「Fアナ」 被害女性支えるも、過酷板挟みでメンタルも限界ギリギリと