小池新都知事「ビジネスクラスで」リオ五輪閉会式へ 出張費「コストダウン図る」

 7月31日に投開票が行われた東京都知事選挙で、290万票を超える得票で当選した元防衛相の小池百合子氏(64)が、当選から一夜明けた1日、都内の選挙事務所で会見し、今後の抱負などを語った。キャッチフレーズに「東京大改革宣言」を掲げていた小池氏は「利権追及チーム」を立ち上げるとし、リオデジャネイロ五輪閉会式への出席も明言した。また、この日は早朝から深夜まで、テレビのニュース番組等への出演で引っ張りだこだった。

 歴史的快勝を晴れやかな表情で振り返った。前夜は午後11時ごろまで報道各社のインタビューが続き、この日も午前7時ごろからテレビ各局に生出演。睡眠時間は「3時間ぐらい」といい、若干疲れは見られたものの、喜びが上回った。

 投票終了直後に当選確実となり、最終的に都知事選で歴代4番目に多い290万票以上を集めたことに「私の想像以上の結果となりました」と笑顔。自民党の推薦を得ず、無所属で出馬しての勝利を「『劇団ひとり』などとも言われましたが、お一人お一人の票が集まればこんな大きなうねりになるんだと、大変感動しております」とかみしめた。

 また、選挙戦について「いつも『グリコ』のゴールインのポーズをイメージして、そこを目指す」と説明。「そのイメージを持っていれば、多少のことは苦にならない」と告白した。また、自身の選挙戦略についても言及。「選挙って、悲壮な感覚を醸し出した方がいい、泣いた方がいいとか、計算が陣営の方で働いたりはするんですけど、私は自然体」と説明した。

 20年に東京五輪を控えており、小池氏は日本時間22日に行われるリオ五輪の閉会式で、五輪旗を受け取る「ハンドオーバーセレモニー」に出席する。五輪に向けては「ホストシティーのリオに失礼の無いように、なすべきことをして参りたい。オリンピック、パラリンピックとも重要ですので(2度)往復を考えています」とした。

 ブラジル訪問時の航空機については、前任の舛添要一前都知事が、高額の出張費で問題になったことを踏まえ「ビジネスクラスで」とキッパリ。総費用についても「コストダウンを図る観点から、スイートルームというむちゃくちゃ高いことにならないように考えています」と誓った。

 都政の透明化を訴えてきた小池氏。今後は改革を進めるための組織として「利権追及チーム」の立ち上げを宣言し、「さまざまな方から、内部告発も含めて情報をお届けいただく、そのような受け皿作りを進めていきたいと思っています」と明かした。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  2. 三田寛子「#まるで宝石箱やぁ」な京都老舗の押し寿司弁当 新幹線でパクパク「上品で美味しそう」「素敵な弁当」

  3. 膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」

  4. 「王様のブランチ」に「姫」11年ぶり降臨でネット騒然!「変わらない」「年齢調べてびっくり!」俳優と結婚、1児ママ 佐藤栞里も興奮「キレッキレ」

  5. 誰?なぜ?田中真紀子さん 総裁選砲撃も1人だけ大絶賛する、まさか人物の名前「育ち良いし賢い!」 他は「ヘナチョコ売名」使い物にならない!

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  2. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

  3. ドジャース 優勝リング贈呈セレモニーに大谷翔平が大トリ登場!スタンド大歓声 王者の称号に満面笑み 山本由伸は投球練習に集中

  4. 三田寛子「#まるで宝石箱やぁ」な京都老舗の押し寿司弁当 新幹線でパクパク「上品で美味しそう」「素敵な弁当」

  5. 膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」

注目トピックス