ASKA 英語堪能は誤解「喋れません」とカミングアウト
覚せい剤取締法違反(使用、所持)罪などで14年に懲役3年(執行猶予4年)の判決を受けた歌手・ASKAが14日、「これだけは伝えておかなくてはと。」のタイトルでブログを更新し、“英語が堪能”とされているのは誤解で、「僕は喋れません」と明かした。
直前のブログで、ロンドンに住んでいたころの英語について記述していたASKA。その後、「これだけは伝えておかなくては」として、「みなさんは、僕が英語を喋れると思われているようですが、僕は喋れません」と告白した。
ロンドンに住んでいるときは、「少しは喋られるようにならなくては」と思い、「NHK 英会話」のテキストを、朝からずっと眺めていたという。「スポーツ紙が『英語に堪能』と書いたときには、どう説明しようかと悩みました」と正直に明かした。
ASKAは「僕の英語は、非常にブロークンです。日常生活に困らないという程度です。カミングアウトしておきます」「英字新聞など、とんでもない」と説明していた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるフジ「めざましテレビ」24年度視聴率が民放同時間帯トリプル1位獲得
STPR Family Festival!! 伝説つくった 5グループ勢ぞろい すとぷり莉犬「並ぶと圧巻」
日テレ新お笑い賞レース出場者決定 かもめんたる、ビスブラなど各王者が参戦
宮世琉弥 正体不明のサイコパス役「初めての感覚でメンタルがキツくなる部分も」
石橋貴明 食道がん 芸能活動休止も「必ず復帰いたします!」 長女・石橋穂乃香「父は元気」
菜々緒が明かした“ハイブリッド”な休日の過ごし方「私にとって最高のご褒美」
磯山さやか 塚本高史は「シャッターアイ」特殊能力暴露 台本を一度見ただけで覚える
岡田結実が結婚 インスタで報告「未来を歩んでいきたいと心から思うように」手書きの文書を投稿