ノーベル賞・大隅教授 萬里子夫人と喜び分かち合う 授賞式も2人で出席

 ノーベル医学生理学賞の受賞決定から一夜明けた4日、東京工業大栄誉教授の大隅良典さん(71)と妻・萬里子さん(69)は横浜市緑区の東工大すずかけ台キャンパスで、そろって記者会見に臨んだ。苦労の末の偉業達成。「四十数年の付き合いで、いろんな意味で支えてくれた」という妻と喜びを分かち合った。12月10日にストックホルムで開かれる授賞式にも夫婦そろって出席するという。

 会見場は報道関係者だけでなく、多数の大学関係者や学生であふれかえった。大隅さん夫妻はカメラのフラッシュと拍手を浴びて入場。花束を贈られて写真撮影に応じた。

 東大大学院の同じ研究室で出会い、勢いで学生結婚したという2人。大隅さんが自分を支え続けた萬里子さんへの感謝の弁を述べると、萬里子さんは「見かけ通り穏やかで一緒にいて心が落ち着く」「いいかげんなところもあるが『良い加減』でやってこられました」と笑顔で応じ、仲むつまじさをうかがわせた。

 大隅さんは「自由に研究できて恵まれた。皆さんに感謝申し上げる」と話し、自らの経験を振り返って「若いうちに海外に出て、異文化に接する経験が大事だ」と後輩たちにエールを送った。

 萬里子さんは3日、大隅さんから受賞決定を電話で伝えられた際の様子を明かし「夫は私をだましたり、からかったりする。ノーベル賞と言われて、うそかなと思ったが本当で。心底驚いた」と述べ、笑いを誘った。

 大隅さんは虫捕りに熱中して育ち、高校時代は火薬をいじったり、自己流で酒もどきを造ってみたりと「いたずら好きな科学少年」(元同級生)だったという。「『わくわく』が科学の醍醐味(だいごみ)」と語り、子どもたちに「面白いと思ったことはとことんやってみよう」と呼び掛けた。

 ノーベル賞の自然科学系3賞で日本人の単独受賞は、1949年の湯川秀樹氏(物理学賞)、87年の利根川進氏(医学生理学賞)に次ぎ、大隅氏が3人目。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  2. 「王様のブランチ」に「姫」11年ぶり降臨でネット騒然!「変わらない」「年齢調べてびっくり!」俳優と結婚、1児ママ 佐藤栞里も興奮「キレッキレ」

  3. 三田寛子「#まるで宝石箱やぁ」な京都老舗の押し寿司弁当 新幹線でパクパク「上品で美味しそう」「素敵な弁当」

  4. 膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」

  5. 誰?なぜ?田中真紀子さん 総裁選砲撃も1人だけ大絶賛する、まさか人物の名前「育ち良いし賢い!」 他は「ヘナチョコ売名」使い物にならない!

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  2. ドジャース 優勝リング贈呈セレモニーに大谷翔平が大トリ登場!スタンド大歓声 王者の称号に満面笑み 山本由伸は投球練習に集中

  3. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

  4. 「王様のブランチ」に「姫」11年ぶり降臨でネット騒然!「変わらない」「年齢調べてびっくり!」俳優と結婚、1児ママ 佐藤栞里も興奮「キレッキレ」

  5. 三田寛子「#まるで宝石箱やぁ」な京都老舗の押し寿司弁当 新幹線でパクパク「上品で美味しそう」「素敵な弁当」

注目トピックス