田名部生来 初の美酒!10年目“苦労人”ついにセンター 酔っぱらいコスプレで快進撃
「第7回AKB48グループじゃんけん大会」(10日、神戸ワールド記念ホール)
AKB48の恒例イベント「第7回じゃんけん大会」が行われ、3期生の田名部生来(たなべ・みく=23)が初優勝した。各ブロックを勝ち抜いた湯本亜美(19)、込山榛香(18)ら上位7人でのユニットデビューが決定し、田名部がセンターを務める。また、来年夏に瀬戸内海に面した7県を回る船上に新劇場がオープンし、国内6番目のグループ「STU48」が発足することも発表された。新ユニットに船上劇場が拠点の新グループと“AKB超変革”を予感させる大会となった。
関西で初開催となったじゃんけんバトルを、滋賀県出身の関西人・田名部が制した。湯本との神戸頂上決戦を、グー一発で制して号泣。AKB加入10年目の“苦労人”が、下克上を成し遂げた。
グループきっての酒好きらしく、ネクタイをハチマキ代わりに、赤ら顔の酔っぱらいスタイルで挑んだ大勝負。優勝スピーチでは、客席からの『たなみん』コールを浴びながら、「あの…ドッキリ!?ホントにビックリしました。報われないことだらけで…ここまでちゃんとAKBやって来て良かった」と声を震わせた。2014年の選抜総選挙でランクイン(71位)したときと同様に、感涙土下座で歓喜に浸った。
ユニット選抜への一番乗りも、Aブロックの田名部だった。さらに各ブロック勝者による、決勝トーナメントの枠を決めるくじ引きでも、シードをゲット。勢いそのままに、7代目女王の座へと駆け上がった。
同期の渡辺麻友(22)と柏木由紀(25)も、盟友の快挙を祝福。何度もセンターポジションをこなしている渡辺は、「ようやく、たなみんがスポットライトを浴びる日が来て、うれしいです」と涙をこぼした。
上位7人による新ユニットはセンター田名部に、湯本、込山、NMB48・渋谷凪咲(20)、福岡聖菜(16)、SKE48・竹内彩姫(16)、野澤玲奈(18)という、知名度低めの顔ぶれ。終演後の会見で「ビールかけがしたい」と勝利の美酒を望んだ田名部のキャラを踏まえ、渋谷からはユニット曲を「サラリーマンの方にも聞いていただける、『おちょこ1杯音頭』みたいな感じで」と提案された。
「私のことは嫌いでも、AKBのことは嫌いにならないでください」と元絶対エース・前田敦子(25)の名言で訴えた田名部は、大の虎党である父親の影響で阪神ファン。『超選抜』と呼ばれる人気メンバーは1人もいない新ユニットを率いて、AKBに“超変革”を起こす。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる研ナオコ 梅沢富美男から絶賛受ける「普段は褒めないけど、今回は」
【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉
陣内智則 意外すぎる前職 社員寮で寝泊まりし毎朝3時起床 2年後に「何のために大阪来てん!」と怒鳴られ気付く「あ、お笑いしに来たんや」
山本美月&白濱亜嵐 初対面は「顔のそっくり度」で盛り上がる「自分の顔を女性化するアプリやったらほぼ山本美月さん」
チョコプラ長田を「許さない!」モノマネは「正式に非公認」「怒り心頭」愛妻は元超人気アイドル 長女「ほぼウチじゃん!」
将棋・羽生善治九段 フリークラス転出者に名前なし B級2組在籍決定
アンガールズ、村重杏奈が「Wonda」新PETコーヒー発売記念イベントに登場 新たな門出を迎えた人へエール
市川團十郎が角田裕毅のF1日本GP限定ヘルメットデザインを監修「少しでもパワーを送れたら」