大竹しのぶ さんまら“過去の男たち”に感謝「私を支えてきてくれた」
【2011年11月2日付デイリースポーツ紙面より】
政府は2011年秋の褒章受章者を2日付で発表した。受章者は698人(うち女性125人)と23団体。3日に発令される。芸術やスポーツ、学問で功績を残した人に贈られる紫綬褒章は女優の大竹しのぶ(54)ら24人(うち女性3人)と、サッカー女子ワールドカップ(W杯)で初優勝した「なでしこジャパン」の1団体が受章した。
大竹しのぶが芸術や学問などで功績を残した人に贈られる紫綬褒章を受章した。
都内で会見した大竹は「色んな男の人たちが私を支えてきてくれたなって」と“過去の男たち”に感謝しながら喜びを表した。
女優人生の転機について「最初に結婚した主人(テレビディレクターの故服部晴治氏)との出会いと、つかこうへいさんや蜷川幸雄さん、野田秀樹さんとか。色んな男の人たちが私を支えてきてくれたなって。そう言ったらかっこいいでしょうか」と自身を演出した演出家たちの名を挙げ、笑みを浮かべた。
前夫のお笑いタレント・明石家さんま(56)についても「さんまさん。『男女7人夏物語』で自分の軽い部分、コメディーを楽しく思える部分を出してもらえた」と感謝の気持ちを表した。
芸歴38年での受章に「お年を召した方がお取りになる章だと思っていたら54歳になっていて…」と苦笑いも見せたが、「受章が『上手なものをみせなくちゃ』というプレッシャーにならないようにしなくちゃ」と、さらなる飛躍を誓っていた。
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるフジ被害女性Aアナ 1人で中居氏部屋へ、直属上司に相談は?に→丸岡いずみ「正直、アナウンサーは上司に相談しにくい」理由→宮根もうなずく
「相席食堂」15年前一世風靡→絶望的な不仲トリオ現る 冒頭からピリつく、俳優・MC・バイトでバラバラに 千鳥爆笑「初対面より距離ある」
明石家さんま「お姉ちゃん何しとんねん!」 長女・IMALUに寄せられた大クレームがまさかの結末
有働由美子アナが大物MCから受けたトラウマ体験「それ以来、バラエティーの司会は全部お断りしてる」「器ちっさ!怖かった!」
【フジ】中居氏が不可解な回答 被害女性Aアナ誘い出し→フジ幹部B氏の名前使ったのか?「答えられないよ」 昨年発覚時、フジ側にも回答を濁そうと曖昧
クロちゃん「結局、女って自分から言わない」リチさんとの破局を回想 新婚芸人にドヤ顔でアドバイス
結局なんだったんだ…「クジャクのダンス」怪しかった「だけ」の3人「なんやかんや疑われるも、ただの…」
元アイドル女子アナ バカリズムに「ホットスポット」出演直訴してた!「ちょっと出してください」赤面も認める「言った!」