北の湖理事長が多臓器不全で死去
大相撲の第55代横綱で、優勝24回を誇った日本相撲協会の北の湖理事長(本名小畑敏満)が20日午後6時55分、直腸がんによる多臓器不全のため、福岡市内の病院で死去した。62歳だった。北の湖理事長は20日朝に貧血のため、福岡市内の病院に救急車で運ばれた。容体は安定していたものの、夕方になって急変した。1974年名古屋場所後に、史上最年少の21歳2カ月で横綱に昇進。「憎らしいほど強い」と称された大横綱が、九州場所中にこの世を去った。
昭和の大横綱が突然、生涯に幕を下ろした。
北の湖理事長は九州場所が開催されている福岡国際センターの役員室で連日、報道陣の取材に対応。前日、横綱白鵬が9回目の年間最多勝を決めると「9年連続は立派だけど、他の横綱は何をしているのか?」と厳しい意見を述べるなど、妥協のない視線を土俵に注いでいた。ところが、20日朝に体調が急変し、救急車で福岡市内の病院へ搬送された。
日本相撲協会は昼過ぎに、貧血による体調不良で休場すると発表。14日目以降の職務復帰については回復しだいで判断するとしていたが、夕刻に急変した。
北の湖理事長は60歳を迎えた13年6月、東京・両国国技館で赤い綱を締めて還暦土俵入りを行い、太刀持ちを九重親方(元横綱千代の富士)、露払いを貴乃花親方(元横綱)が務めた。その後は、同年12月に大腸ポリープの手術のために入院するなど体調面の不安が続いた。今年7月の名古屋場所では両側水腎症のため途中休場し、都内の病院に入院した。
8月に職務に戻ったものの、腰痛などもあり秋場所、九州場所の初日の協会あいさつなどを協会ナンバー2の八角理事(元横綱北勝海)に代行させており、健康面での不安が心配されていた。
13歳のとき、北海道から上京して三保ケ関部屋に入門。両国中に通いながらスピード出世で注目を集めた。17歳11カ月で新十両、18歳7カ月で新入幕となり、怪童と呼ばれた。74年7月に史上最年少の21歳2カ月で第55代横綱に昇進。横綱輪島と激しい優勝争いを繰り広げ、“輪湖時代”を築き大相撲人気を支えた。
幕内優勝24回、横綱在位63場所の大記録を残し、両国国技館のこけら落としとなる85年1月に現役引退。一代年寄を贈られ、北の湖部屋を創設して後進の指導にあたった。今年に入り、初場所から5場所連続で15日間満員御礼が出るなど大相撲人気が復活。理事長としても、さらなる土俵の充実を掲げていた最中に、天国へと旅立った。