【ベルモントS】ラニ健闘3着 豊賞賛
「ベルモントS・米G1」(12日、ベルモントパーク)
過酷な戦いを見事に戦い抜いた。日本馬として初めて米三冠最終戦に出走したラニ(牡3歳、栗東・松永幹)は追い込み届かず3着。しかし、5週間で行われた3戦全てに出走し、着順を一戦ごとに上げた走りは大いに評価される。武豊も「素晴らしい」と、その奮闘ぶりをたたえた。レースを制したのはクリエイターで、2着はデスティン。1~3着を芦毛馬が占める結果となり、2冠目のプリークネスS覇者エグザジャレイターは11着に大敗した。
日本調教馬初の快挙はならなかった。米三冠最終戦に臨んだラニは3着。道中、後方2番手で運び、向正面から徐々に進出を開始。最後は大外から力強い末脚を繰り出し見せ場をつくったが、あと一歩届かなかった。
武豊は「直線を向いて勝利を意識する瞬間があったほどで、悔しい気持ちも感じています」と唇をかむ。ただ、わずか5週間で行われる超サバイバルの米三冠を“皆勤”し、9→5→3着。ラニとともに、3戦全てに参戦したもう1頭のプリークネスS覇者エグザジャレイターがこの日、11着に敗れたことからも、その奮闘ぶりが伝わる。ユタカも「タフな三冠レース全てに参加し、進歩しながら盛り上げたラニは素晴らしいと思います」とたたえた。
「よく頑張ってくれました。ラニの競馬はできましたが、もう一歩でしたね」と松永幹師。3月のUAEダービー制覇から始まった海外遠征も、これでひとまず終了する。「十分世界で戦える力を見せてくれたので、また海外のレースにチャレンジしてみたい」とトレーナーは世界再挑戦へ意欲を見せた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
競馬・レース最新ニュース
もっとみる【ボート】平和島 岩瀬裕亮が当地初Vを狙う「次節の宮島周年につなげたい」
【ボート】若松SG ボートレースアンバサダーの植木通彦氏がVRで大ハッスル
【ボート】多摩川 松下一也「足は全体にしっかりしている」と手応え上々
【ボート】若松SG 守屋美穂がトークショー「ダービーでのSG復帰を目指します」
【ボート】平和島 黒井達矢は伸びを武器にベスト6入りをにらむ「しっかり合わせたい」
【ボート】G1・津周年が4・4開幕 地元期待の井口佳典ら豪華メンバーが参戦
【ボート】多摩川 倉富大誠「ターン回りはいい」と初日から手応え上々
【ボート】平和島 地元の大沢真菜が3戦2勝、3着1回と健闘中「いい方向に行ったのかな」