蜷川実花や名和晃平ら現代アーティストによる客室が京都に
ギャラリーを併設するアートホテル「ホテル アンテルーム 京都」(京都市南区)が7月22日、リニューアルオープン。名和晃平や蜷川実花ら著名アーティストが客席を手掛けるコンセプトルームをはじめ、増床した67の全客室に新鋭作家たちのアート作品が展示されている。
アーティストによるコンセプトルームは、壁面全体に代表的な桜のグラフィックを施した「蜷川実花」の部屋、彫刻作品が際立つように無彩色の空間にした「名和晃平」の部屋、建築と一体化したグラフィックアートで覆われた「金氏徹平」の部屋、巨大なフックや引き出しの取手が展示された「ヤノベケンジ」の部屋、映像を見るために真っ暗な世界を作った「kumagusuku」の部屋・・・と、8組のアーティストが客室全体を独自の世界観で手掛けており、宿泊することで誰にも邪魔されず、アートを楽しむことができる。
また、「365日アートフェア」というテーマのもと、67室の全客室を含む館内のいたるところに約70組のアーティストによる購入可能なアートの展示も。ホテル1階には、アーティストの制作活動の現場を間近で見学、体験できるアトリエや、オリジナルグッズが並ぶショップも新設されている。
(Lmaga.jp)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
関西最新ニュース
もっとみる大阪で「孤独のグルメ」展覧会、原作漫画を使ったオリジナルグッズ豊富に
福本莉子、地元・大阪凱旋で佐野勇斗に対抗「18年住んでたので…」目黒蓮からの暴露も
佐野勇斗、大阪で舞台挨拶「輝け!頑張れ!」目黒蓮から応援され続編の案絞り出す「海底に…」
目黒蓮、大阪で主演映画の大ヒット御礼舞台挨拶 続編は「次は粉モン事業で…」
目黒蓮、大阪の舞台挨拶でtimelesz加入の原嘉孝の話題振られ笑顔「自分の夢のひとつだった」
3色の花びらチョコレートで華やかに、モロゾフの「ひなまつりケーキ」は3日間限定
観光客で賑わう京都・清水エリア、ホテルの新たな試みは「寿司バー」?
5000円で苺を満喫!大阪のお得「いちごビュッフェ」3選