中日・山本昌 ハマの番長も若手扱い?
DeNA・三浦大輔投手(40)が7日、大阪府高槻市内で行われた年末恒例イベント「プロ野球昭和40年会VS48年会 2014」に参加。48年会メンバーとして出場したハマの番長は、40年会の中日・山本昌投手(49)から「番長には名球会に入ってもらわんと」と通算200勝を達成するまで現役続行するよう求められた。
今年で24回目となる恒例イベント。来年プロ24年目を迎える三浦だが、40年会には現役最年長で来年50歳の山本昌がいるため、どこか“若手扱い”に。
40年会の古田敦也氏から「若く見えるけど、あの人(三浦)も来年42歳やで。マサのせいで球界(の基準)がおかしなっとるわ」と冷やかされた。これに三浦も「今月41歳になります。結構、長くやってるほうなんですけどね」と苦笑いを浮かべた。
そんな三浦に、山本昌は「番長には名球会入ってもらわんと」と激励。現在通算166勝を挙げている三浦に、古田氏も「横浜で200勝は価値あるよ」とエールを送った。
先輩陣からの激励に三浦は「名球会は遠い道のりですが、まだまだやります。やるからには1年間、シーズンを投げ続けるのが目標です」と応じた。山本昌の存在については「すごい方ですが、マサさんが切り開いた道を、僕らが太くしていきたいですね」と40代現役として追随する覚悟を語っていた。
この日は、芸人チームとの野球試合や、子供ファンへの野球教室が行われた。このもようは関西テレビ「関西スポーツ大忘年会(仮)」(29日、後3・50)で放送される。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみるヤクルト・吉村 自己最短1回1/3で7失点KO「連打が続いてしまったのは反省点」
中日・井上監督 涙の1勝「選手の頑張っている姿がうれしかった」
ソフトバンク 本拠地開幕2連敗、51年ぶり屈辱 柳田が一時逆転1号3ランも
ロッテ 9年ぶり敵地開幕2連勝 若手に負けん!33歳・岡がV打含む1号3ラン3安打4打点
巨人・甲斐 移籍後初弾「良かった」開幕2戦連続の猛打賞
巨人・キャベッジ2戦連発 球団新外国人では初「本当に光栄」OP戦不振から突然の覚醒 打線も爆発、12得点快勝で連勝
日本ハム・新庄監督采配ズバリ 就任4年目初の開幕連勝 前日6番→1番万波が3安打、送球ミス清宮にカイロで空気変えた
楽天・三木監督 1604日ぶり星 ウイニングボール手に笑顔「勝利に向かっていい姿でやってくれてた」ナインに感謝