広島・野村のマジンガーZグラブとは…

 広島の練習で、ひときわ目立つグラブを使っている選手がいる。野村祐輔投手だ。青を基調としたものに、テレビアニメ「マジンガーZ」のロボットの顔がデザインされている。

 デザインや色に制限がある試合用とは違い、練習用グラブはどんなものを使ってもいい。デニム生地をベースにしたり刺しゅうで飾ったり。選手の個性が分かると言ってもいい。

 野村は昨年オフ、契約するゼット社のグラブ工場(大阪)を訪れた。そのことが「マジンガーZ」グラブを作るきっかけとなった。

 「古いグラブがいろいろとあって、その中にキャッチャーミットがあった。そこに昔のゼット(Z)のロゴがあったんです。それを見たときに、マジンガーZの顔が思い浮かんだ。相談して作ってもらいました」

 こだわりは、その作りにある。野村のラッキーカラーは青。青をベースに、その上に描くのではなく、革を重ね合わせて顔を作り上げた。さらに出身地・岡山がデニム生地の名産地としても有名なことから、それも使用した。チーム内での評判はかなりよく、野村にとってもお気に入りのアイテムだ。

 このグラブに刺激されたのが新外国人のジョンソン。春季キャンプでそれを目にし「何だこれ、と思ったよ」。アメリカでは一般的に契約メーカーから支給されたグラブをそのまま使うという。そのため、日本のように、遊び心があるグラブを作ることはない。早速、赤いメッシュを基調に自身の名前「J」の文字を入れたものを注文した。

 エース前田は、数年前からさまざまなデザインのものを使っている。四つ葉のクローバーや出身地の大阪・忠岡町のゆるキャラ「ただお課長」…。今季はNBA史上最も低身長で得点王に輝いたアレン・アイバーソンの「大切なのは身体の大きさではなく、ハートの大きさだ。」という言葉を縫い付けた。

 選手の個性を感じられるグラブ。球場を訪れた際に練習を見る機会があれば、注目してみるのも一つの楽しみになりそうだ。

(デイリースポーツ・市尻達拡)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(野球)

  1. 広島・二俣にアクシデント バントファウルが顔面直撃 負傷交代 新井監督「歯が2、3本折れている」

  2. 「ドラファンなの!?」スラリ白パンツスタイルでドーム降臨の日本一人気女子アナに反響止まず 「縫い目に指がかかった華麗なフォーム」

  3. 広島 顔面負傷の二俣がスタメン出場 8針縫合、前歯脱臼、8本の歯にダメージ負った状態で

  4. 日本ハム 敵チームへの演出が称賛の嵐 新庄監督「プロ野球のことをいつも考えて」「相手チームを常に尊敬して」

  5. 広島・二俣にアクシデント バントファウルが顔面直撃 負傷交代 開幕から1番起用にホープ、口元抑えて苦悶の表情

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 美麗文字が光る!岡田結実 結婚を発表「25歳の誕生日にお伝えするつもり」が報道され、予定より早く

  2. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. 大谷翔平、ずぶ濡れサヨナラ弾 5戦ぶり3号ソロ ボブルヘッド人形配布“オオタニの日”に本拠地狂乱 開幕8連勝

  5. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

注目トピックス