DeNA泥沼7年ぶり11連敗
「DeNA1-3広島」(19日、横浜)
DeNAが7年ぶりの11連敗を喫した。前身を含めた球団ワーストは大洋時代の55年と横浜時代の08年に記録した14連敗で、その08年以来の不名誉な記録となった。
DeNA打線は広島の先発・前田に抑え込まれ、得点は七回にバルディリスの適時打による1点のみ。八回には広島・エルドレッドの失策絡みで1死一、二塁のチャンスを迎えたが、荒波が見逃し三振、梶谷が二ゴロに倒れた。8回11安打を浴びながら3失点と粘りの投球をみせた井納を援護できなかった。
6月の月間負け越しも早くも決定した。中畑監督は試合後、「マエケンに対して真っ向勝負をしたけどね。いいゲームじゃダメなんだ。ウチは勝つしかない。あした切り替えていきます」と話した。
この敗戦で借金2。セ・リーグは2位のDeNA以下5球団が借金という珍しい事態が続いている。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみるロ2-3オ(3日)
中日 ドアラが巨人のムードメーカーに急接近!慶大出身の24歳
オリックス守護神、41歳平野佳寿が史上4人目のNPB通算250セーブ 最年長での達成「この年まで野球。出会った人に感謝」チーム3連勝で首位に並ぶ
ロッテがホームで2連敗 移籍初先発の石川柊がまさかの危険球退場 緊急登板高野脩が好投も ドラ1西川は開幕から5試合連続安打
4日の予告先発
楽天ドラ1・宗山が同点打阻止した西武ドラ2・渡部聖へ「今日はレフトにすごく打った」とトホホ 広陵高で同級生のライバル
西武が痛恨逆転負けで46年ぶり泥沼開幕4連敗 ドラ2渡部聖が躍動先制打&好返球も 2番手羽田が誤算3失点 12球団唯一白星なし
ロッテ ドラ1・西川が球団タイ記録 開幕から5試合連続安打