モーグル伊藤、公式練習で膝痛め棄権
2014年2月7日
「ソチ五輪・フリースタイルスキー・女子モーグル・予選1回目」(6日、ロザフタール公園)
開会式(7日)を前に行われ、右膝前十字靱帯の部分損傷を押して強行出場した伊藤みき(北野建設)は、本番前の公式練習で痛めていた右膝を悪化させるアクシデントで同予選を棄権した。
悪夢のような出来事だった。夕日が白銀の雪を染めた公式練習で伊藤に異変が起きた。第2エアでバックフリップを決めた際、着地が乱れた。そのままゴール付近まで滑りきったが、思わず倒れ込んだ。危機感迫る表情で駆け寄るスタッフに囲まれ、そのままコースを後にした。
スポーツニュース
- レーカーズ八村は11得点(4月7日)
- 大谷無安打、チームも黒星(4月7日)
- オベチキンが単独最多ゴールに(4月7日)
- デンソーが白星、1勝1敗に(4月6日)
- F1・角田裕毅 移籍初戦は12位 2年連続の入賞ならず「複雑な気持ち」 レッドブル2年ぶり王座奪還へ課題と収穫(4月7日)
- 男子100キロ級・新井道大が初優勝 豪快内股で延長戦制した!2週間前にノロウイルス感染も父の励ましに奮起(4月7日)
- 東京五輪2冠の美しきスイマー 桜バックのスーツ姿が「美しい」「美人さんに桜がお似合い」大学院進学を報告(4月6日)
- 神戸弘陵が3連覇(4月6日)
- 広島Tがプレーオフ進出(4月6日)
- 三遠が41勝目(4月6日)
- 高木美帆 等身大イチロー氏と2ショにファン驚き「本物かと笑」決めポーズも「お茶目」アスリートの視点でレジェンドを分析(4月6日)
- 中西、上原ら世界選手権へ(4月6日)
- 阿部兄妹、永瀬ら代表入り(4月6日)
- 柔道 新井道大が初Vデスターシャ!2週間前ノロウイルス感染乗り越えた「言い訳にしていたら勝てない」(4月6日)
- 柔道 世界選手権代表発表 阿部一二三、永瀬貴規ら選出 角田夏実は選ばれず 所属先から辞退申し入れ(4月6日)
- 草木が圧勝、13歳の志治は初V(4月6日)
- 20歳の新井が初優勝(4月6日)
- 東京ベイがプレーオフ進出決定(4月6日)
- 朝乃山「年内の幕内復帰を目標」(4月6日)
- 角田裕毅は12位で入賞ならず(4月6日)
- 柔道で異例の両者反則負けで優勝者なし 女子70キロ級 全日本選抜体重別選手権、大会史上初の珍事(4月6日)
- レッドブル角田裕毅は12位 昇格初戦も2年連続入賞ならず フェルスタッペンが今季初優勝 F1日本GP決勝(4月6日)
- 市川團十郎、新之助がF1日本GPで「連獅子」披露 スタートセレモニーで歌舞伎舞踊 F1日本GP決勝(4月6日)
- 川合俊一氏 レアな結婚式写真に反響 美男美女2ショに「奥様すごく可愛い」「大谷翔平くんに見えます」(4月6日)
- F1日本GP決勝に2009年以降最多の11万5000人が来場 3日間合計でも26万6000人 F1日本GP決勝(4月6日)
- 菅野、メジャー初勝利(4月6日)
- 阿部詩 国内復帰戦Vで「ロス五輪の道の第一歩」 こん身の大内刈り一本でパリの悪夢払拭(4月6日)
- 角田裕毅 決勝は14番手でスタート 自身ワーストQ3に進めず「今日は悔しさで終わってしまった」(4月6日)
- スキージャンプ高梨沙羅「納得」の五輪へ テレマークに苦闘も前向き「最終的に18点まで出せた」(4月6日)
- B2神戸 新本拠地で初勝利 Da-iCEの大野雄大が国歌独唱(4月6日)
- 張本美和が4強入り(4月5日)
- B2神戸 漫画みたいな劇的逆転勝利 終了間際追い付き延長で新アリーナ初戦飾る(4月5日)
- RE北海道は準優勝(4月5日)
- 宇都宮がCS進出決定(4月5日)
- 富士通が先勝(4月5日)