錦織 マドリードOPナダル戦で覚醒
男子テニスの錦織圭(24)=日清食品=が22日、テレビ朝日系の報道番組「報道ステーション」に出演し、かつて指導を受けたこともあるスポーツキャスター・松岡修造氏(47)と対談。今年の快進撃につながった“覚醒した瞬間”を明かした。
錦織が「あれが今年一番ビックリした」と振り返ったのは、5月のマドリード・オープン決勝。“土の王者”ナダルを相手にした赤土での試合だったが、途中から主導権を握り、どんどんナダルを攻め立てた。残念ながら腰を痛めて途中棄権したものの「自分が打つショットがすべてウィナーになったり(決まったり)常にナダルを左右に振っているという感覚があったので、今までにない感覚でした」と手応えたっぷりに語った。
覚醒した自分に気づいた瞬間-。松岡氏にどこが一番変わったのかと聞かれると、「今まで見落としていた『浅いボール』を、しっかり前に入って体重を入れて打つことができてきている」と説明した。
トップクラスの選手が相手になると、打ち返されるのは『深いボール』ばかりで、体重をかけやすくて攻撃しやすい『浅いボール』はなかなか来ない。そんな中で数少ないチャンスボールを見極め、思いきり良く前に出て行くことができるようになったという。
今季の錦織は、ファイナルセット21勝3敗の勝率88パーセントでツアー1位。この日、松岡氏に通算勝率でも78パーセントでボルグ、ジョコビッチら伝説の選手たちを上回り歴代1位であることを聞かされると「自分の中でも、これ結構すごいことなんじゃないかと…」と笑顔を浮かべた。
続けて「駆け引きもうまいところが歴代1位のところかな」とサラリ。「特に昔は体が小さくてパワーがなかったので、いろんなショットを駆使して相手の嫌なところを詰めていくことで勝てていたので」と、小柄なジュニア選手には大きなヒントになりそうな金言を口にした。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみる5選手の資格停止処分を解除
高橋優貴&菊田拡和 元巨人コンビがミキハウス入社 新社会人アスリート入社式で決意新た 高橋「結果で示すしかない」
太田蒼生 マラソンでロス五輪出る!新制度「ファストパス」狙う GMOインターネットグループ入社式出席
角田裕毅 市川團十郎監修“歌舞伎ヘルメット”で激走だ 4日開幕F1日本GPで限定着用 隈取や仁王襷をデザイン
体操・橋本大輝 日本生命と所属契約で所信表明「子どもたちに夢を与えられるように」
15歳・清水さら 銀メダルに驚き「想像していたよりも良い成績」 スノボ世界選手権終え帰国
競泳・鈴木聡美 五輪の雪辱は世界水泳で果たす「パリ4位のリベンジを」
公式戦139連勝中の藤波朱理 階級変更をSNSで表明 「次の大会から57キロ級で挑戦します!」