日本2勝目!強敵サモアに26-5快勝

 「ラグビーW杯1次リーグB組、日本26-5サモア」(3日、ミルトンキーンズ)

 初の8強入りを目指す日本が序盤から主導権を握り、強敵サモアに快勝。初戦の南アフリカ戦に続きく今大会の2勝目(1敗)を挙げ、勝ち点を8とした。

 日本、サモアとも1勝1敗で迎えた大事なグループリーグ3戦目。過去のW杯では99年ウエールズ大会で一度だけ対戦しており、サモアが43-9で勝っている。試合前のサモア代表の戦いの儀式である“シヴァタウ”で観客席も一気にヒートアップ。サモア代表のキックオフで試合が開始された。

 日本は前半5分にWTB山田のカウンターからチャンスをつかみ、FB五郎丸が左スミにトライしたかにみえたが、その前のCTBマレ・サウからのパスがスローフォワード。しかし、サモアにもオフサイドの反則があり、正面からPGを五郎丸が決めて日本が3-0と先制した。

 さらに11分には相手のオフサイドでつかんだPGを五郎丸が狙ったが、これは惜しくも左に外れた。

 15分にはサモアのナンバー8レベバが不正なタックルでシンビン(一時的な退場)となり、日本は数的に有利な状況となった。続く18分にもプロップのタウラフォがハイパントをキャッチした山田に危険なタックルをしてまたもシンビン。日本は相手より2人多いという絶好のシチュエーションとなった。

 23分にはゴール前で得た相手の反則でスクラムを選択。7人で組むサモアを押しまくり、相手がたまらずスクラムを故意に崩してしまい、ジュベール主審はペナルティトライを宣告。五郎丸のゴールも決まってリードを10-0に広げた。

 日本の勢いは止まらない。34分には再三オフサイドを繰り返すサモアがまたも反則。やや距離はあったが、ほぼ正面のPGを五郎丸が確実に決めて13-0とした。そして41分には連続攻撃を仕掛けてプロップ畠山のパスを受けた山田が右スミにダイビングトライ。ビデオ判定となったが、ラインを割っておらずトライは認められ、五郎丸の難しい角度のゴールを決まって、日本が20-0と大きくリードして前半を終了した。

 後半に入ると日本はベテランのロック大野に代えてアイブス ジャスティンを投入。後半8分にはまたもサモアがオフサイドの反則。イライラがピークに達してSHフォトゥアリが、日本SH田中の胸ぐらをつかんでエキサイトするシーンも。しかし、約25メートルのPGを五郎丸がきっちり決めて23-0とした。

 必死に反撃をしてくるサモア。プレーは激しさを増して、15分にはタックルにいった山田が負傷してタンカで運ばれ退場。南アフリカ戦で終了間際に逆転トライを決めたWTBカーン・ヘスケスがピッチに入った。18分にはプロップの稲垣が首から上の危険なタックルを浴びてまたもペナルティ。五郎丸がこの日4本目となる約28メートルのPGを決めて26-0。そして、日本はホラニ龍コリニアシに代えて切り札のナンバー8であるアマナキ・レレィ・マフィを送り込んだ。

 しかし、サモアもこのままでは終わらない。23分には連続攻撃からCTBペレスが、ついに日本の堅いディフェンスを突破して初トライ。SOトゥシ・ピシのゴールはポストに当たって外れたが26-5となった。31分にはCTBマレ・サウが負傷で交代したが、代わりにフッカー木津を入れて、本来のフッカーである堀江がフランカーに回り、交代で入っていたツイ ヘンドリックがBKに下がるというスクランブルな布陣に変更された。

 終了間際になってもサモアは懸命にアタックするが、37分にはロックのパウロがまたも危険なタックルで3人目のシンビン。日本はロスタイムに入って五郎丸がキックで大きくボールを蹴り出してついにノーサイド。26-5で快勝して2勝目を挙げた日本は、グループリーグを突破へ望みをつなぎ、11日(日本時間12日)にグロスターで行われるグループリーグ4戦目の米国戦に挑む。

◆サモア戦・日本代表メンバー

【ヘッドコーチ】エディー・ジョーンズ(55)

【FW】

[1]稲垣 啓太(25)パナソニック

[2]堀江 翔太(29)パナソニック

[3]畠山 健介(30)サントリー

[4]トンプソン ルーク(34)近鉄

[5]大野  均(37)東芝

[6]★リーチ マイケル(26)東芝

[7]マイケル・ブロードハースト(28)リコー

[8]ホラニ龍コリニアシ(33)パナソニック

【HB】

[9]田中 史朗(30)パナソニック

[10]小野 晃征(28)サントリー

【TB】

[11]松島幸太郎(22)サントリー

[12]立川 理道(25)クボタ

[13]マレ・サウ(27)ヤマハ発動機

[14]山田 章仁(30)パナソニック

【FB】

[15]五郎丸 歩(29)ヤマハ発動機

【リザーブ】

[16]木津 武士(27)神戸製鋼

[17]三上 正貴(27)東芝

[18]山下 裕史(29)神戸製鋼

[19]アイブス・ジャスティン(31)キヤノン

[20]アマナキ・レレイ・マフィ(25)NTTコミュニケーションズ

[21]ツイ ヘンドリック(27)サントリー

[22]日和佐 篤(28)サントリー

[23]カーン・ヘスケス(30)サニックス

★はキャプテン

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 大友愛さん 愛娘の秋本美空とデニムスタイルで2ショ 高身長&抜群のスタイルに「最強親子」の声 母は「美空の脚が長すぎて」

  2. ゲスト走者で地元凱旋の元バレー女子日本代表に「スタイルめっちゃいい!」とSNS 見慣れぬランニング姿 「笑顔かわいいすぎます」の声も

  3. 角田夏実 国際大会優勝→帰国直後の私服オフショット投稿 お気に入りの飲食店からサプライズ「嬉しかった」

  4. カーリング藤沢五月 激やせの理由はボディビル大会出場!衝撃のムキムキ姿でビキニクラスに参戦 実は筋トレ好きだった

  5. 大友愛さん 愛娘の秋本美空とデニムスタイルで2ショ 高身長&抜群のスタイルに「最強親子」の声 母は「美空の脚が長すぎて」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. ドジャースキャンプに人気女子アナ 得意英語でベッツやファンらに声がけ 「お疲れ様です、朗希さん」爽やか白服で

  2. 連載中の人気漫画の原作者が死去「突然の訃報に編集部一同、悲しみに暮れております」漫画ゴラク衝撃

  3. 「格付けチェック」ヒロド歩美アナが変貌 ふんわりショート髪に「随分雰囲気が変わった」「髪切った」「凄く可愛い」安定のノースリ

  4. 「凛として美しい」引退の美人アスリートの幻想ショットに騒然 道着姿で雪にたたずむ「極寒でしたが」

  5. フジ渡邊渚アナが病床写真「いろんなものを失いました」体調不良で3カ月入院「悲しくて泣いてばかり」SNS文章投稿

注目トピックス