綱とり琴奨菊が東の正大関 豊ノ島再関脇、新入幕2人
日本相撲協会は29日、大相撲春場所(3月13日初日・エディオンアリーナ大阪)の新番付を発表し、1月の初場所で日本出身力士10年ぶりの優勝を遂げ、初の綱とりに挑む大関琴奨菊が8場所ぶりに東の正位に就いた。
先場所12勝の豊ノ島は昭和以降5番目に遅い23場所ぶりの再関脇で西。新関脇の先場所を勝ち越した嘉風が東関脇に。小結は4場所ぶりに復帰の宝富士が西、4場所連続関脇から転落の栃煌山が東にとどまった。
新入幕は日大出身の2人。大翔丸は3年前のアマチュア横綱でデビューからちょうど2年で昇進。明瀬山は初土俵から所要48場所で学生相撲出身では4番目の遅さとなった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみる「サイボーグみたい」体操・岡慎之介の肉体美に「筋肉すごすぎ」「近くにいたらビビる」反響
ラグビーU23日本代表の殊勲星にエディーHC称賛「歴史的快挙」27年W杯へ収穫「何人か(日本代表で)プレーできるように」
世界陸上やデフ「盛り上げを」
松村、谷田組が優勝へ意欲
カーリング混合ダブルス 松村&谷田ペアが世界選手権金へ意気込み ミラノ五輪出場枠獲得へ
スノボ15歳で世界銀の清水さら 京都の伝統“お嬢様学校”にエスカレーター進学「学校に通うことが楽しい」
大の里「高みを目指して」綱とりへ誓い新た 故郷で「だいちゃ~ん」大声援!石川県津幡町で55年ぶり大相撲巡業
ジャンプ・小林陵侑 ノルウェー勢がスーツを不正に加工「あり得た」 五輪へ向けて「金メダル目指して」