四面楚歌の舛添都知事にまさかの援軍
20年東京五輪・パラリンピック組織委員会は26日、都内で国際オリンピック委員会(IOC)と大会の準備状況を確認する会合を行い、記者会見を行った。
政治資金流用疑惑や、高額な海外出張費が問題視され、四面楚歌状態の東京都の舛添要一知事に、まさかの“援軍”が現れた。組織委の森喜朗会長は、舛添知事の状況について「報道されていること以外は知らない」としつつ、「彼とは彼が政治家になる前からの付き合いだが、五輪に関しては進めていく上で障害はまったくない。むしろよくまとめてくれている。的確に早く結論を出してくれて、仕事がしやすい」と、仕事ぶりを絶賛した。
昨年、新国立競技場の建設見直し問題の際には「知事の資格がない」と糾弾することもあったが…。
また、IOCのジョン・コーツ副会長も「ローカルなことは分からないが、五輪の上では必要な人材だ」と、話した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみる千賀は四回まで4失点
5選手の資格停止処分を解除
高橋優貴&菊田拡和 元巨人コンビがミキハウス入社 新社会人アスリート入社式で決意新た 高橋「結果で示すしかない」
太田蒼生 マラソンでロス五輪出る!新制度「ファストパス」狙う GMOインターネットグループ入社式出席
角田裕毅 市川團十郎監修“歌舞伎ヘルメット”で激走だ 4日開幕F1日本GPで限定着用 隈取や仁王襷をデザイン
体操・橋本大輝 日本生命と所属契約で所信表明「子どもたちに夢を与えられるように」
15歳・清水さら 銀メダルに驚き「想像していたよりも良い成績」 スノボ世界選手権終え帰国
競泳・鈴木聡美 五輪の雪辱は世界水泳で果たす「パリ4位のリベンジを」