美元の「月109万円」詳細金額内訳
離婚裁判では、6月1日の本人尋問で、高嶋政伸が美元から「私は(月に)109万円必要な女」と言われたことを証言。「月の生活費100万円と小遣い9万円。合計109万円を請求された」と証言した。
別居中だった10年5月、弁護士の支持で家賃や光熱費を除く生活費を「30万円」から「50万円」に上げた際、被告からそれでも「足りない」と109万円を請求されたと主張。美元の常識からはかけ離れた金銭感覚を強調した。その“月109万円必要な女”の内訳とは…。
美元側が「私も美しさを生業(なりわい)としてきたので、結婚前からこの位の出費はしてきました」と提示した「美容代」が12万円。内訳は、美容院2万円、ネイル2万円、歯のホワイトニング1万円、化粧品2万円、エステ2万円、ジム(月会費)2万円、美容注射2万円、というもの。
さらに衣装代が10万円。お祝いや差し入れなどの“接待費”や外食費で7万円。観劇など「趣味・教養」費が10万円…などと説明。一般人の感覚とはかけ離れたセレブ生活を維持させるための109万円であることが分かる。
これも読みたい
あとで読みたい
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるTravis Japan・松田元太 主演フジ系ドラマ「人事の人見」 主題歌に宮本浩次書き下ろし「Today-」
長澤まさみ ノースリ衣装で謎の人形「アヤ」ちゃん抱いて登壇 「愛らしくて人に好かれる子。魅力的」
広瀬すず 大胆黒シースルーワンピで登場 映画「片思い世界」公開舞台あいさつ
藤原紀香 ピンクジャケ&ノースリでTGC降臨 関西万博会場でシークレットゲスト出演「フレンドリーに歩けました」
水森かおり「やっと幸せになれる『幸せ演歌』を」 長良グループ「夜桜演歌まつり」3年ぶりに開催
裏番組「ワイドナ」終了の東野幸治がサンジャポ緊急参戦 太田光とどうなる?中居氏性暴力問題などに焦点も
乃木坂46・五百城茉央 「最初は不安でいっぱいでした」地上波ドラマ初主演 「MADDER-」
アンジュルム・上國料萌衣 6・18卒コン発表 コンサート初日「反応がめちゃくちゃすごくて鳥肌が立った!」