メッセ黒田がテレビ本格復帰 毒舌全開
2009年に飲食店店員にケガを負わせたことで所属事務所から謹慎処分を受け、テレビ番組の出演から遠ざかっていたお笑いコンビ・メッセンジャーの黒田有(42)が22日に放送された毎日テレビ系情報番組「メッセンジャー&なるみ大阪ワイドショー」に出演した。
「黒田が本格復帰でっせ」との触れ込みで、黒田は相方のあいはら雅一(43)や、なるみ(40)らと元気なトークを展開。相変わらずの毒舌ぶりに、なるみから「こいつ、いっこも変わらへんな。人間て変わらへん」と指摘されると苦笑いを浮かべた。
番組では緊急企画として、「黒田へ一言」と題して大阪の女性に街頭インタビュー。黒田の写真を見た女性は「これ誰?橋下さん?」と橋下徹大阪市長と見間違う人もいたが、「はっきりもの言うから好き」「頑張ってほしい」「いつまでも反省せんと出てきたらいいのに」などの声を取り上げた。
また、ロケのために車で移動中、渋滞に巻き込まれて不機嫌になった黒田に落語家の月亭八光が「手え出さんといて下さいよ。カメラさんずっと回しといて下さい」と事件をネタにされるシーンもあった。
黒田は2009年12月、大阪・ミナミのガールズバーの店員にケガを負わせたとして所属の吉本興業から謹慎処分を受け、10年にテレビ復帰した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる和田アキ子 広末涼子容疑者は「プロ意識足りない」 主演映画お蔵入り報道「言っちゃ悪いけど、そんなに仕事してなかったんだから大事にすべき」
政界の大御所 爆問・太田の炎上を高評価「ずけずけものを言う」「メディアはもっとストレートに」
「ゲンバ」長嶋一茂、止まらない映画「ポストマン」イジリにブチギレ「俺をバカにするロケじゃねえんだよ!」 放送後、衝撃の反響も明らかに
蛙亭・イワクラ、オズワルド・伊藤との結婚に踏み出せない驚きの理由告白「毎回…」 さや香・新山「それ関係ないやろ」
藤原紀香、万博開幕日にあでやか和装でお出迎え「いよいよ始まります」 日本政府館・名誉館長務める
大阪・関西万博 1万人の第九で幕開け 悪条件乗り越え響いた「歓喜の歌」 佐渡裕氏「世界に誇れる」
高橋英樹 妻の喜寿のお祝いに「ガラスの20カラット!」、指輪でありません
“発起人”の橋下徹氏、万博へすぐに駆けつけられない理由にスタジオ笑い 入場パスは購入済みも「周りから『セコい』って言われて」