元阪神・赤星氏 岡田語に冷や汗だった
元プロ野球・阪神の赤星憲広氏(37)が5日、大阪市内で行われたMBSのバラエティー番組「痛快!明石家電視台」(関西ローカル/月曜、後11・58)の収録にゲスト出演した。
09年オフの引退後も意外にバラエティー番組への出演経験が少ない赤星氏だが、先月に偶然、新幹線の中で出会った司会の明石家さんま(58)から直接オファーを受けての登場。
「僕はバラエティー向きじゃないです」とはにかんだ赤星氏だが、さんまに「もう引退したんやから、ええやん、言うてまえ!」と乗せられ、トークの才覚を発揮した。
現役時代は、当時の岡田彰布監督(55)の主語や説明を省きまくる、独特のオカダ節について「『そういうことよ』や『そらそうよ』が口ぐせで、何を言っているのか分からないこともありまして」と、実は虎ナインも首をかしげることが多かったことを告白。しかし選手会長として岡田氏と多く会話するうちに理解が深まり、「監督はものすごいことを考えている。選手が皆、それを理解できれば勝てる」と、以降はオカダ語の“通訳”として、若手選手らに説明していたことを明かした。
一方で、そんな赤星氏でも、あるデーゲームの試合前に岡田氏から「赤星、お前、きょうアレな」と告げられた際には意味が分からず聞き返し、怒られそうになったという。コーチに尋ねたところ、赤星氏の疲労が蓄積していることを考慮した岡田氏が“きょうは試合後半から出場な”との意味だったことが分かった。
赤星氏の爆笑トークにさんまも手をたたいて大喜び。絶好調の赤星氏は、阪神有力OBのものまねも披露し「きょう、僕このままじゃ帰れないですよ」と冷や汗。さんまの配慮で最後にフォロータイムも設けられた。
野球以外でも、社会人野球のJR東日本時代に、通勤途中に「かなりの美人女性」から痴漢行為を受けたことや、なかなか結婚できない理由も告白。「これまで話したことがない」という、高校時代から5年間交際していた彼女の存在がなければ、プロ入りもなかったかもしれないという初公開エピソードも明かした。
このもようは8月26日に放送予定。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる韓国芸能プロ 新潟の芸術校でオーディション開催「K-POP文化交流の第一歩」
高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「日本にとって明日はわが身」危機感 生出演で語る
人気芸人の妻、3児ママ元フジアナ 13歳長男が合宿で負傷離脱「色々と解せない事が…」「怪我と心の回復祈るばかり」
63歳と61歳ハイヒールMC「あさパラS」29年の歴史に幕「なんで30年続かへん…」「中途半端や~」自らイジる
小泉進次郎氏 10万円商品券「私は、ない。お土産はそりゃありますよ」「ねぎらいたい思いは誰もがある」
超有名芸能人両親の長男 「Nスタ」コメンテーターで「地上波デビュー」報告 中学で超難関校進学も挫折→渡米、転機に
小泉進次郎氏「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事 「物価高対策、これに尽きる」生放送で熱弁
今田美桜「毎日皆さんの心がきっと明るくなる」 朝ドラ「あんぱん」ヒロイン 31日スタート前に「やっとだ」