大仕事の勲章 高橋みなみのアゴに傷
AKB48グループ総監督の高橋みなみが、7月20日から8月25日の東京ドームまで計11日間行われた5大ドームツアーを、26日の公式ブログで総括している。
書き出しの「AKB48の夏が終わりました」という表現は、今の高橋の思いそのままなのだろう。「正直最初聞いた時 見たことのない景色と楽しさへの希望と 3人のメンバーを送り出すこの5大ドームに恐ろしさを感じました あと自分の体力も…笑」
多くの挑戦があって、多くの刺激を受けた。「1公演1公演やるごとに皆の結束力もあがっていけたのは本当に良かった」と総監督としての手応えを表した。
「支えて下さったスタッフ陣 舞台チーム マネージャーさん 可愛い衣装を作ってくれた衣装部 メイク陣 膨大な立ち位置を考え教えてくれたダンスチームの先生方 こんな大人数を撮ってくれているメイキングチームカメラマンの皆さん ケアをしてくれるトレーナーさん達…」数え上げればキリのない人たちに「私達は1人では立てません。沢山の方達の支えがあって立てています」と感謝の言葉を連ねた。
そんなツアーの最後に、実は高橋自身にとんだハプニングが。
「まさかの最終日のオープニング気合いが入りすぎてマイクを顎にぶつけてちょっと怪我しました笑どーしたんだあれ?と心配かけたら嫌なので書いておきます 傷も浅いのでちょっとしたら治ります!見つけたらアホやあいつ!笑ってくれたら幸いです笑」
アゴの向こう傷は、総監督として高橋がやり抜いたことの証しだろう。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるゆうちゃみ、衝撃 悪臭物質「ブタナール」が皮膚から大量発生と指摘され「帰りたい…」
丸岡いずみ 自律神経失調症からうつ病告白 上司に「とにかく明日から休んで!」と言われた前兆異変 ニュースの漢字が
三浦瑠麗氏「広末さんは謝るだろうけど」メディアに痛烈皮肉 過去にも「まかれし餌に群がる鯉」と
松野明美議員、農水委で朝ドラ珍発言「世の中、おにぎりからあんぱん」「社会の流れが米からパン」
うちの会社も取締まって 火9「人事の人見」隠れサービス残業の問題に反響「残業称える風潮」「私もヤバい」「回らないんだよ」「昔は80時間」
「対岸の家事」礼子(江口のりこ)の夫 子のおたふく風邪も帰宅拒否でネットワーママ激怒
広末涼子が釈放 TVはNHKなど全局が「広末涼子さん」と報じる 過去には「メンバー」「元選手」違和感ある呼称も
華丸、大興奮 斬新?な朝ドラ展開に「言うんやね、だいたい明日って、またぐのに」【ネタバレ】