「ミヤネ屋」と「ハピくるっ!」が激突
読売テレビ(日本テレビ系)「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜、後1・55)の独壇場となっている平日午後2時帯に、9月30日から関西テレビが同じ情報番組「ハピくるっ!」(関西ローカル、月~金曜、後2・00~2・55)をぶつけることが12日、明らかになった。関テレが10月期改編発表で明かした。
関西テレビでは、現在、4月からスタートしたフジテレビの情報番組「アゲるテレビ」(月~金曜、後1・58)を2時台に放送し、午後2時58分から同3時50分では、「ハピくるっ!」を放送している。「アゲるテレビ」が9月27日に視聴率低迷を理由に終了することから、関西地区では、「ハピくるっ!」を2時台に移し、関西発で全国ネット番組となっている「ミヤネ屋」との“関西情報番組対決”に挑むこととなった。
フジテレビでは9月30日以降は、午後2時から「スーパーニュース」が始まる午後4時50分までは、ドラマの再放送枠となっている。
「ハピくるっ!」は芸能、エンタメ情報を中心にした情報生番組。メインパーソナリティが曜日変わりで、月曜・岡田圭右(ますだおかだ)、火曜・木本武宏(TKO)、水曜・はるな愛、木曜・増田英彦(ますだおかだ)、金曜・クワバタオハラとなっている。
「ミヤネ屋」と競合している午後3時台の視聴率は9月2日から6日までで比較すると、「ミヤネ屋」が8・2%、「ハピくるっ!」が4%。
関テレの竹内伸幸編成部長は「『ミヤネ屋』さんは非常に強い番組かとは思います。あちらは総合情報番組ですが、『ハピくるっ!』は芸能に特化した番組。午後2時からのスタートとなれば、主婦の方々をターゲットに、視聴率も上がると思います」と“対決”に自信を見せた。
なおフジテレビの「アゲるテレビ」の前番組「知りたがり!」は、「ミヤネ屋」に戦いを挑むべく、2012年4月から午前から午後2時台に放送枠を移したが、1年で“打ち切り”となっており、「ミヤネ屋」と競合する放送枠での苦戦が続いている。(数字はビデオリサーチ調べ)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる北川景子ドラマ 次回予告、まさか玖村先生の姿に悲鳴「不憫すぎる」虚偽セクハラSNSで人生暗転か「気の毒」「悲惨」「父親が悪い」
「おいおい、幾重にもお詫びしてるぞ?」テレ東アナが大失態で「謹慎中」→寝坊、長文謝罪も衝撃展開ww
高畑充希 主演ミュージカルライブ配信決定 現地観劇組へお願い「超盛り上がってください」
横澤夏子「私もディーマーの1人でした」 授乳で不快感「名前も知らなかった」
韓国人気ドラマ「私の夫と結婚して」日本版が6月に公開 小芝風花・佐藤健が復讐ロマンスに挑む
前田日明VS赤井英和 大阪中の不良が刮目 2人がケンカしたら「大阪が壊れると言われてた」
カンテレアナウンサー退社 異例のゴルフYouTuberに転身 妻は人気芸人の長女
妻・川崎希が第3子妊娠中のアレク 驚愕の毎月カード支払い額明かす、7歳長男にロエベ購入「めちゃ高い!」