「ほこ×たて」やらせ告発 虐待疑惑も
フジテレビの人気バラエティー番組「ほこ×たて」(日曜、後7・00)に出演した男性が、番組に「やらせ」があったとインターネット上で告発。騒然となっている。記述には動物虐待と受け取れる部分もあり、動物愛護の観点からも波紋を呼びそうだ。フジテレビは23日、デイリースポーツの取材に対し、出演者のネット上での“告発”について把握していることを認め、事実関係については「調査中」とした。
問題となっているのは、20日に放送された「ほこ×たて」2時間スペシャルの中の対決『スナイパー軍団VSラジコン軍団』。ラジコンカーで出演した広坂正美氏(43)が「今回偽造された編集内容が余りにも酷かった為、事実をお知らせする事に致しました」と自身が勤務する会社のHP上で“告発”した。
広坂氏によると、放送された内容は“スナイパーとラジコンカーの対戦において、スナイパーが銃弾を命中させて勝利”だったが、「この内容は全くの作り物です」と指摘。当初番組で決めていた対決のルールに従えば、最初にラジコンボートが3連勝したため、ラジコンカーもヘリも対決がないまま、ラジコン軍団の勝利が決定し、スナイパー軍団とラジコン軍団の対決は終了するはずだった。
しかしそれではせっかく用意したラジコンカーとヘリの対決を見せることができない、として、編集者が対決の順番を入れ替えた、と広坂氏は主張。さらに、ラジコンカーは撮影中のアクシデントにより、事実上の対決は中止となっていたにもかかわらず、放送では、ラジコンカーがスナイパーに撃たれて負けた事にされたことなど、“演出”が加えられていたという。
さらに、放送上は男性のクリスさんがスナイパーということになっていたが、実際には、女性スナイパーのレアさんだったという。
広坂氏は20日の放送分について「内容を偽造して編集したもの」と怒りをあらわにしている。
また、放送直前に制作会社の担当者から編集内容を知らされ、「あまりにも事実を曲げられていた」ため、「もしこの内容で放送された際には、事実を発表します」と内容を偽造しないよう忠告していたことも明かした。
ラジコン界のカリスマ的存在である広坂氏は、今回を含め、同番組に3度出演しており、うち2012年10月21日に放送された「猿VSラジコンカー」では、猿がラジコンカーを怖がって逃げてしまうため、「釣り糸を猿の首に巻き付けてラジコンカーで猿を引っ張り、猿が追いかけているように見せる細工をしての撮影でした」と暴露した。
猿に対して釣り糸を巻き付けた行為は、動物虐待にあたる可能性もある。
これまでは「ラジコンの認知度を上げたい。ラジコンを普及させたい」との思いで番組に出演してきたという広坂氏。番組当初の企画には、多大なる敬意を払った上で、「昨今では余りにもひどいやらせ番組に成り下がってしまった」ために、今回の“告発”に至ったと説明した。
また最後に、「フジテレビさんには放送開始当初の輝いていた人気番組『ほこ×たて』の再興を強く願っております」と記している。
「ほこ×たて」は2010年10月のギャラクシー賞(※優れたテレビ番組に贈られる賞)の「月間賞」を受賞している。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる華丸大吉の新番組が初回から大誤算wゆるロケ売りも超過国展開で悲鳴「話が違う」「初回の第一声でなんですけど」
上沼爆発「クズやな」中居氏の女性アナ誘い出し「女を物扱い」30分怒り止まらず「むちゃ腹立つ」「背筋ぞっと」「1人の女性の人生を」
薬物使用で拘束 ユ・アイン主演映画「Hi.5」の公開決定を配給会社が発表 リスク乗り越えヒットなるか
ま、まだ15分…?!火10「対岸の家事」子供と公園描写に共感の声「毎日感じてた」「時間経つの遅くて大変」
フジと中居氏が「結託」元アナAさんを「犠牲にした」「共犯者」「常軌を逸した行為」第三者委の調査結果に厳しい声
美人女優がデビュー前に壮絶暴行→ゴルフクラブで顔ボコボコ、車に積まれ「山に捨てられそうに」衝撃告白に番組ドン引き デビュー半年遅れる
野性爆弾ロッシー、50歳の誕生日に同じ誕生日の人と同じ誕生日のクイズ番組に出演「夢のよう」
和田アキ子 75歳誕生日祝う“1年物”特製バースデーケーキ公開「豪華でなによりです」