流行語大賞候補 じぇじぇじぇ、ナチス

 今年の「現代用語の基礎知識選 2013 ユーキャン新語・流行語大賞」候補となる「ノミネート語50」が20日、決定し、同大賞の事務局が発表した。

 候補となったのは、NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」でヒロインの能年玲奈や出演者が頻繁に発して話題になった「じぇじぇじぇ」、TBSドラマ「半沢直樹」から「倍返し」、予備校講師の林修氏の「今でしょ!」、東京五輪招致で滝川クリステルが発した「お・も・て・な・し」、麻生太郎副総理兼財務相が憲法改正論議に関して発言から「ナチスの手口に学んだら」、「ブラック企業」、「アベノミクス」、など。

 この中から「現代用語の基礎知識選 2013 ユーキャン新語・流行語大賞」トップテン、および年間大賞が12月2日に決まる。

 50語は以下の通り。

 健康への懸念が懸念される「PM2・5」、少額投資非課税制度の「NISA」、「母さん助けて詐欺」、「弾丸登山」、「美文字」、サッカーファンをうまく誘導した警察官「DJポリス」、「ななつ星」、「パズドラ」、「ビッグデータ」、「SNEP(スネップ)」、「ヘイトスピーチ」、「さとり世代」、「ダークツーリズム」、「ご当地電力」、「ご当地キャラ」、「こじらせ女子」、「富士山」、「日傘男子」、「バカッター」、「激おこぷんぷん丸」、「困り顔メイク」、「涙袋メイク」、「倍返し」、「今でしょ」、NHKのドキュメンタリーで話題になった「ダイオウイカ」、「じぇじぇじぇ」、「あまロス」、「ビッグダディ」、「ハダカの美奈子」、「ふなっしー」、「フライングゲット」、「マイナンバー」、「NSC」、「アベノミクス」、「3本の矢」、「集団的自衛権」、「特定秘密」、「汚染水」、「ブラック企業」、「限定正社員」、社員や職員を自己都合退職に追い込む「追い出し部屋」、「ナチスの手口に学んだら」、「ネット選挙」、「アホノミクス」、「引いたら負け」、「二刀流」、「スポーツの底力」、「シライ」、「お・も・て・な・し」、「コントロールされている」。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 安倍昭恵さん「初めて大和西大寺駅で手を合わせた」と報告も ネットは松葉杖姿に心配の声

  2. 明石家さんま、香典渡した浅田美代子から「何でも金で解決して!」投げ返されてパニックに

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. 【フジ】番組から消えた佐々木恭子アナ「心配の声」 中居氏問題、報告書に役職一致する女性「Fアナ」 被害女性支えるも、過酷板挟みでメンタルも限界ギリギリと

  5. 【フジ】被害アナの窓口となった女性管理職アナ 自身も精神的に苦しむ 会社対応にショック「私と守るべきものが違う」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 安倍昭恵さん「初めて大和西大寺駅で手を合わせた」と報告も ネットは松葉杖姿に心配の声

  2. 明石家さんま、香典渡した浅田美代子から「何でも金で解決して!」投げ返されてパニックに

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. 大谷CMきっかけ「デコルテポーズ大流行しててw」ついにドジャース公式SNSも特集 「やりましたね、コーセーさん」

  5. 【フジ】番組から消えた佐々木恭子アナ「心配の声」 中居氏問題、報告書に役職一致する女性「Fアナ」 被害女性支えるも、過酷板挟みでメンタルも限界ギリギリと

注目トピックス