ユカイ さのまるGPに喜びと感謝つづる
ネット投票でゆるキャラ人気ナンバーワンを決める「ゆるキャラグランプリ2013」の投票結果が24日、発表され、栃木県佐野市の「さのまる」が優勝した。
佐野市在住で「佐野ブランド大使」を務めるダイアモンド☆ユカイは同日、ブログで「我々の努力も実り見事!さのまるが日本一になりました!応援して下さった皆様、本当にありがとうございます。これからも、佐野市、さのまる、ダイアモンドユカイを宜しくお願い致します。」と喜びと感謝の気持ちをつづった。
ユカイは2010年2月に第1子となる長女誕生をきっかけに佐野市に引っ越し。佐野ブランド大使に任命された。
なお、ゆるキャラGP2位は浜松市の「出世大名家康くん」、3位は群馬県の「ぐんまちゃん」。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「日本にとって明日はわが身」危機感 生出演で語る
人気芸人の妻、3児ママ元フジアナ 13歳長男が合宿で負傷離脱「色々と解せない事が…」「怪我と心の回復祈るばかり」
63歳と61歳ハイヒールMC「あさパラS」29年の歴史に幕「なんで30年続かへん…」「中途半端や~」自らイジる
小泉進次郎氏 10万円商品券「私は、ない。お土産はそりゃありますよ」「ねぎらいたい思いは誰もがある」
超有名芸能人両親の長男 「Nスタ」コメンテーターで「地上波デビュー」報告 中学で超難関校進学も挫折→渡米、転機に
小泉進次郎氏「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事 「物価高対策、これに尽きる」生放送で熱弁
今田美桜「毎日皆さんの心がきっと明るくなる」 朝ドラ「あんぱん」ヒロイン 31日スタート前に「やっとだ」
銀シャリ 一番の大げんかはコンビ名「シャリ」か「しゃり」で「2時間もめた」結成20周年も仲の良さは折り紙付き