キムラ緑子は“世直し女優”
NHKの連続テレビ小説「ごちそうさん」にイジワルな姑役で出演している女優・キムラ緑子(52)が7日に放送されたTBS系「ぴったんこカン・カン」に出演。素顔は曲がったこと、間違ったことが嫌いで、所構わずだれにでも注意する“世直し大臣”であることが明かされた。
ドラマでは弟・悠太郎(東出昌大)の嫁・め以子(杏)をいじめまくる和枝役を好演。自身の素顔については「割と融通がきかず、間違ったことが気になってしまう(性格)」と分析。新幹線車内だけでも、“世直し大臣”エピソードが満載だった。
(1)携帯電話で話す隣の男性に「ケータイは消した方がいいですよ、新幹線の中では」と注意。男性が言い返してきて言い合いになり、最終的には仲良くなって下車駅まで話をしたというが、「(新幹線車内のケータイ)嫌でしょー、これは」
(2)新幹線車内ですごい咳をしている人が後部座席におり、「インフルエンザかも」という話をしていた。「嫌でしょー。その時は持ってなかったですけど、私、新幹線乗る時はいっぱいマスク持ってて、配るんです。みんなに。『(マスク)してください』って。顔覚えられてる人もいると思う(笑)」。
(3)「ケータイを(癖で)カチャカチャ(開けたり閉じたり)やってる人いるでしょ。音うるさいでしょ。だから『カチャカチャ音が気になります!』って大声で言うんです。もう、新幹線、シ~ン、ってなります(笑)」
新幹線車内だけではなく、日課としている朝の散歩でも“世直し大臣”は健在。「(公園とか行くと)ヨーグルトとか食べてる人がいて。それをベンチの横に置いたりして、片付けなさそうな人やったら、『片付けた方がいいと思います!』って言おうと思って、ずっとその横で運動するフリして(注意するタイミングを待ってます)」と笑いながら明かしていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるナイナイ岡村「スパッツ」でカフェ来る女性ファッションに困惑「考えられへん」 「スパハラ。いやらしいと思われたら嫌やから見んように」
嘘でしょ!?「奇跡の68歳」TV現れ衝撃 さんまも「奇跡や!」 SNSに反響「お綺麗でビックリ」「なんとお若い」
岸谷香、母校の名門国立小学校を46年ぶりに訪問 思い出のピアノと対面し、感激
麻生久美子 主演ドラマはチャレンジング「46歳でこういったシーン、役柄を求められるんだ」→16歳差の塩野瑛久と
BTSら所属事務所と“NewJeansの生みの親”2つの訴訟が並行審理 裁判で徹底抗戦する構え
大ヒットから25年 花*花 2ショで現る「あ~よかった」49歳&48歳 忙しすぎた当時の葛藤
フジ新ドラマ「Dr.アシュラ」どうしても気になる田辺誠一の髪形 ネット「どした?」「伏線?」
板垣瑞生さん死去 共演者が悲しみの声 松田元太は「大好きだよ」石田ひかり、窪田正孝も