キダ氏 偽ベートーベンをメッタ斬り

 “現代のベートーベン”と呼ばれた作曲家の佐村河内守氏(50)の作品が約18年前から別人が作曲していたことが発覚した問題で、“浪速のモーツァルト”の愛称を持つ作曲家のキダ・タロー氏(83)が関西のニュース番組で痛烈批判したことがネット上などで話題となっている。

 キダ氏は6日に読売テレビのニュース番組「かんさい情報ネット ten.」(関西ローカル/月~金曜、後4・47)に生出演。佐村河内氏についてコメントを求められると「世界を股にかけたペテン師」「こんなもん、昔やったら打ち首、獄門や」とメッタ斬りにした。

 佐村河内氏に関しては、これまでNHK番組で特集されるなどしていたが、佐村河内氏の存在を知らなかったというキダ氏は「こんなもん私と(辛口コラムニストの)松尾貴史が一緒になって取材に行っとったら、絶対バレてるて。こんなん見破らなアカン!世の中、甘すぎる」と指摘した。

 ゴーストライターだったことを公表した新垣隆氏については「(自分の名前が表に出なくても)自分の曲が発表されることが、ものすごい喜びやったんやろか。私やったらイヤやけど」との感想。

 佐村河内氏が新垣氏に渡していたとされる「指示書」については「腹立つわ」と内容をみながら「こんなもん幼稚園児が書いた競馬の予想以下。ネコでも書ける。ヒントにもならんわ。こんなもんで曲書いてもらえるんやったら、私もなんぼでも書くわ」と断じた。

 18年間で20曲以上を提供したという新垣氏の報酬が約700万円だったことには「めっちゃ安い。犠牲者に近い」と指摘した。

 番組のコメンテーター陣から、日本には本当にいい曲を評価する地盤がないのかと問われると「日本だけやなく、だいたいよそもそうやけど、佐村河内のせいでまた後戻りした」と音楽家として、怒りが収まらない様子だった。

 このキダ氏の発言がネット上で話題となり、ツイッターやネット掲示板には「さすがは浪速のモーツァルトだ」「スカッとした」「東京でも放送してほしかった」などと、支持する声が相次いでいる。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 安倍昭恵さん「初めて大和西大寺駅で手を合わせた」と報告も ネットは松葉杖姿に心配の声

  2. 明石家さんま、香典渡した浅田美代子から「何でも金で解決して!」投げ返されてパニックに

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. 【フジ】番組から消えた佐々木恭子アナ「心配の声」 中居氏問題、報告書に役職一致する女性「Fアナ」 被害女性支えるも、過酷板挟みでメンタルも限界ギリギリと

  5. 【フジ】被害アナの窓口となった女性管理職アナ 自身も精神的に苦しむ 会社対応にショック「私と守るべきものが違う」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 安倍昭恵さん「初めて大和西大寺駅で手を合わせた」と報告も ネットは松葉杖姿に心配の声

  2. 明石家さんま、香典渡した浅田美代子から「何でも金で解決して!」投げ返されてパニックに

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. 大谷CMきっかけ「デコルテポーズ大流行しててw」ついにドジャース公式SNSも特集 「やりましたね、コーセーさん」

  5. 【フジ】番組から消えた佐々木恭子アナ「心配の声」 中居氏問題、報告書に役職一致する女性「Fアナ」 被害女性支えるも、過酷板挟みでメンタルも限界ギリギリと

注目トピックス